以前私と萩本が住んでいた

モラハーランド 支配人所有のマンション


転職したくて モラハーランド を辞めたくて

早く購入して とっとと おさらば(ふるっ

するはずだったのに 抵当に入ったと言われ

一時 購入できなかったマンション


支配人たちに 家賃として毎月10万以上

支払っている生活にも 腹が立ち

別居するチャンスでもあり


マンションを購入しなかったからこそ

今 息子との平和な時間を過ごせているから

買えなくて良かったわけですが




半年くらいまえに ようやく抵当が外れ

売りに出ていたマンション(4LDK


<3畳和室って部屋扱いなの?

     サービスルームじゃない?>


R不動産サイトでは 3,500万

N不動産サイトでは 2,750万



で 売りに出ていました

半年 ずっとそのままの価格設定でしたが

ここ1ケ月 不動産サイトを見ないでいた間に

どうやら 売れたもようです



不動産サイトから 消えてます

だから リフォームしてたわけです


いや~ びっくりです

売れるんだ こんなご時世に あんなマンション





なんだか 売れて 残念ですんー

売れなきゃ良かったのにって 正直思います悪魔くん



どうして 罰がくだらないんだろう?

なんだかんだ 言いながら

ぎりぎりのところで かわしてる気がする




ちっ むかッッ!!!!










売買価格が 2,550万

落としてあったのには 笑ったけどね(*´艸`)

実際はいくらで売れたのかは 謎ですが

2,550万以上でってことは ないみたいですよね?



それでも一応 現金が手元にくるわけで


あ マンションの残債は支払うだろうし

会社が借入してるメイン銀行でマンション購入費を

借入してて 抵当が外される理由が

会社の借入金絡みだったわけだから

残債返済余りも 無くなるのかな?

 

売買価格全部払っても借入額に全然足りないけど

抵当外した条件が 売れたら借金返済に回すって事なら

話のつじつま 合うな


銀行から再三 マンションどうなりました?って

問合せ来てたし・・・







それでも 会社の借入残高2億以上残る








それにしても



世の中クリスマスで うっきうき音譜なのに

こんな情報しか入ってこない私って

世の中の流れに 確実に反して生きてますね!(エーン