落ち着きたいのに落ち着けない人生を
50年近く生きてきて、
こんなことってあるんだね?!な
なぅを過ごしております。
あまりにも思ってもみなかった現状ですし、
またいつ、どん底になるかも判らないので、
記録していませんでしたが、
お世話になり、ご心配をお掛けした方々に
ご報告も兼ねて投稿します。
職場は、福利厚生的には、
中小企業ではあり得ないほどホワイト。
おかしくね?ってことがあれば、
取り敢えず声に出せば数ヵ月後に改定。
今まで声に出す人がいなかっただけで、
驚くほど常識的に変わってくれます。
理念や方針的には、中小のそれ。
恫喝が茶飯事であるけど、
やれって言ってるのにやらないし、
社長の言ってること、
全然聞いてないor理解できない人ばかりなので、
社長のお怒りは仕方ないと思う。
そんな環境故に、
中の中レベルの私が恰も出来る人材に。
転職して2年目で、
年収が今までの職場の約1.5倍になりました。
今までの経験値が無駄にならず、
評価していただけたらしいのと同時に、
めっっちゃ忙しいんですけど、
残業代も申請すれば全額支給してくれます。
この歳になって、こんなことになるとは。
未来のことは判らないものですね。
報われたいと思いながら頑張っても報われずを
繰り返してきたので、
これならあと10年、頑張りたいなと思えました。
経験値は無駄にならない。
そう思えたので、マクロ勉強中←もしもの次の備え
ではでは。