猫連れ一人暮らしの、あおいです。
日々の色々を、気の向くままに書いています。
以前に何度も書いていますが、
腰が痛いです。
ほんとどうにかならないでしょうかね

最近は大分良くなってきましたが、
それでも痛いときは痛いのです。
4月のなかばに、
ぎっくり腰になりました。
5月のはじめに、
腰の痛さをかばっていたら背中も痛めました。
痛みが少し引く日と痛みが増す日が交互にきて、
大丈夫かも、無理かも、の繰り返し。
あんまりにも長引くので骨になにか?とも思って、
ようやっと5月のなかばに、
整形外科で診てもらってきましたが、
なんの異常もなく痛み止めをもらうだけでした。
そしてここでやっと、
整形外科がダメなら今度は鍼灸院にと行ってきました

鍼灸院でやってもらったのは電気治療とマッサージ。
電気は鍼と吸盤を張り付けるやつ。
マッサージは背中から下半身全体まで。
あと温熱?暖かくなるやつも。
すごく気持ちいいです

ずっとマッサージしてほしいね。
ただ終わりが見えません

少しずつ痛みは少なくなってきているものの、
この治療いつ終わるの?
という終わりの不明さがあります。
正直この腰痛が完全になくなることは無いと感じているので、
余計終わりが見えません。
鍼とマッサージだけでどうにかなる痛みでもないのでしょう。
生活改善なり姿勢改善なりしなければならないのかな。
てことである程度痛みが引いてきたら、
鍼灸院に通うのを終わりにします。
鍼灸院が続かなかった理由のひとつとして、
お金事情もあります

受けていた治療は自由診療のため料金も少々高め。
週1回を4週間つづけたので、
17000円ほどかかりました。
あおいにとっては長くは続けられない金額です。
鍼灸院の治療が悪いわけではないのです。
受け手として鍼灸院の治療にだけ頼っていてもダメなんだと思います。
ストレッチとかヨガとかをちゃんと再開しようと思っています。