こんばんわ

エルメスの株に
2700万円ほど集中投資している
エルメス株ブロガー neko です



いつも
サクソバンク証券はアプリで確認してたので
気づきませんでしたが...
サクソバンク証券の取引手数料の変更を
くんちゃんのブログで知りました

純資産額や取引額で
3つのステージに分かれ
それぞれの
手数料や特典が違うようです
必要ポイントは以下の通り
①クラシック: 0ポイント〜
②プラチナ:12万ポイント〜
③VIP:50万ポイント〜
neko のような
Buy & Hold スタイルの人は
純資産額で評価されるコトになりますが...

2000円ごとに1ポイントなので

プラチナの12万ポイントを達成するには
純資産額 2億4000万円 が必要です



VIPの50万ポイントを達成するには
純資産 10億円 必要です







現実的には
クラシックですかね

現物の株式取引に関しては
例えば
50万円の取引をすると100ポイント
プラチナステージの道は
遥か遠くですーー
4/8からは
クラシックステージでも
手数料 0.088% になります
手数料の値引きが嬉しいですね
しかも
最低手数料が2.2ユーロになるので
少額取引の方でも
気兼ねなく利用できるようになります
今回の手数料変更は
かなりの朗報でした
サクソバンクありがとう♪
SBI証券や楽天証券では取り扱いのない
エルメス株、ヴィトン株などを取り扱うサクソバンク証券には
お得な紹介キャンペーンがあります
ご希望の方がいれば
コメントがメッセージで対応いたしますよ
投資は自己責任ですが
始めたい方がいれば
この機会に検討してみてください〜