ハニわっくガーデン -2ページ目

スイレンが咲きました&我が家のNight Garden☆


  Nice to see you!!







スイレンが今年も咲き始めましたコスモス





   涼や かにさいております(´0ノ`*)


そろそろ梅雨も近いのかなぁ~雨







只今、アカバナシモツケ(右)とオルラヤ(左)のがコラボ中クラッカー


      毎年、アカバナシモツケはオープンガーデンに間に合わない


      のだけれど、今年はオルラヤ(オルレア)もゆっくりと開花して汗


      ようやく、その存在感が出て参りました(^O^)/





八重ドクダミも、ほとんどの蕾が開きました~音譜







生垣のサツキも満開にクラッカー


             咲き終わったらバリカンでござるが・・・あせる


             これが、難儀!!あせる


             でも、毎年綺麗なお花を見せてくれるので


             大変だなんて・・・言わないよぉ(ノ◇≦。)ラブラブ








   この紫陽花は、紅(くれない)でございます。

今年も元気に咲いてくださいましたラブラブ

今はお花が白いけれど、これから紅色へと変化して参ります音譜

右奥に群生しているのは、ユキノシタ。

かなり・・・増殖しております(^▽^;)



ココから

Night Garden ショット~カメラ

















Night version 機能で撮ってみたのですがカメラ

どうかなぁ・・・上手く撮れたでしょうか汗


昼間と違って、お庭もちょっと大人な雰囲気に(*v.v)。

と思っているのは私だけ!?

(^▽^;)





こちらも、Night versionで撮ったバラ 真夜(まよ)様ドキドキ

Night versionは連写で撮るので、ちょっとの手ブレが響いちゃうらしく汗

真夜(まよ)独特の深~い色は撮れたけれど…ボケちゃいましたσ(^_^;)

惜しいあせる






今年は、種から発芽したスイトピーがまさかの急成長を遂げアップ

お化けスイトピーとなりましたが叫び

それはそれで、ワイルドでちょっと気に入っていた今日この頃チョキ

でも、お庭もオープンガーデンを終えると

ホッとするらしく(笑)

今はのびのびと伸び伸~びし放題中(^_^;)






これから、梅雨入り前の手入れに追われますが

綺麗なお花を咲かせてくれたお礼ですもの

大変ビックリマークだなんて・・・

わしゃ、

そんなん よういわんわぁ(*v.v)。



あひる









P.s(お詫び)

前回の記事をUPした時に記事のタイトル編集で記事がダブってしまい

その時に削除してしまった記事のコメントも一緒に削除されてしまったかもしれません。

もし、コメントなどを寄せてださった方がいらっしゃいましたら

心よりお詫び申し上げます。

本当に申し訳ございませんでした。








オープンガーデン 2016.5

I had an open garden event last weekendニコニコ

About 200 people came to my gardenラブラブ

Thank you for taking time to visit us!!


ピーチ

コスモスお陰様で、オープンガーデンが無事に終わりましたコスモス

今年もたくさんの方においでいただき、心から感謝しています音譜

本当にありがとうございました(ノ◇≦。)ラブラブ






お陰様でお天気にも恵まれて晴れ













バラのプリティーレディーちゃまも嬉しそうバラ左上矢印







こちらは、新入りのアンヘンダーソンちゃまラブラブ左上矢印

何とも言えない花色がステキ&香もGOODGOOD





こちらもどうぞ!の先では・・・(紅葉ゼラニウムの開花が間に合わなかったあせる





小鳥のウ○チうんちで自然に出てきて、今年で10年ほど。

かなりの大株に育った野イバラちゃまアップ

その姿も素晴らしいですが、香がまたステキ音譜

キラキラバラの香りに包みこまれますキラキラ



ケヤキの木にトレりスを置いて(ちゃんと留めてありますよん)

アンジェラちゃま、喜んでいただいているでしょうかラブラブ!

一緒に白いクレマチスも這わせているのだけれど、

オープンガーデン中、なかなか写真がとれなくてあせる

でも、安心してくださいパー

オープンガーデン中は、白いクレマチスと一緒にアンジェラ様

コラボされておりましたドキドキ






オープンガーデンが終わるころに、ようやく開き始めた

アリウムギガンチュームちゃま汗

なかなか開かないから、ネギ坊主と間違われたりして…(^▽^;)

中央奥は、今年も元気ビックリマークマリアテレジア様ドキドキ

右は、ファイヤーアンドアイズの台木のドクターヒューイちゃまチョキ

そうなのです…ファイヤーアンドアイズちゃまは消えてしまって

台木が残ったのだけれど、

アイスバーグの赤ですか?と聞かれるほど、美しく咲いてくれましたクラッカー

左手前は、ノックアウトちゃまです音譜






藤棚の下の「おくつろぎスペース」ラブラブ

風が吹くとお花の香が漂ってきて(〃∇〃)

OHビックリマークWONDERFUL!!






叔母からいただいた「アリウム系の…○○○ちゃま」です(*v.v)。





たくさん、球根をいただいたので

庭のあちこちに植えちゃいましたチョキ

存在感あって、なかなかGOODビックリマーク





ヤグルマソウとオルラヤ(オルレア)のコラボ音譜


6月中頃には、ここでコレオプチスも咲き始めます。

黄色いお花がとってもキュートなのよ黄色い花

和名はイトバハルシャギクかたつむり




手前右、満開になったアンヘンダーソンちゃま。

左奥がプリティーレディーちゃま。

右奥がアウグスタルイーゼちゃま。

真ん中奥がツキヌキニンドウちゃま。なのだコスモス





アウグスタルイーゼちゃまですアップ

本当に、これでもかっというほど大輪の花を咲かせます音譜

また、その香の素晴らしいことラブラブ

みなさん、惚れ惚れとされておりましたラブラブ!






右奥のピンクのバラは、もう植えて10年以上経つ

マリアテレジアちゃまラブラブ

今年も元気いっぱいですドキドキ








野イバラの影でひっそりとさいていた

ピエール・ドゥ・ロンサール様

見つけられれたかなぁ~!?







             オープンガーデン後に場所を藤棚の下から移動して撮影した


                           ニコール様ラブラブ


            地植えにしていた時は、淵のピンクがあいまいだったのだけれど


                 鉢に植え替えたら淵のピンクが鮮やかに音譜


                   ニコールって鉢向きなのかな(*v.v)。






                こちらも地植えから鉢植えにしたハウステンボス様。


              薄紫色がとても美しいのだけれど、私のカメラだと・・・


                         ピンク・・・WHY!!







                      よ~やく、咲きましたクラッカー



                オープンガーデン中、ず~っと蕾だった


                   グラハムトーマス様でございますドキドキ


                  黄色いお姿とはお聞きしておりましたが、


               まっまさかビックリマークこんな透明感のある黄色だったなんて合格


                      美しすぎますぅ(ノ◇≦。)ラブラブ



              



 

                  こちらもオープンガーデン中、ず~っと蕾だった


                           八重ドクダミ様にひひ


                   オープンガーデン翌日、御開花なさいましたあせる


                       恥ずかしかったのですね…(*v.v)。



                            By the way


                    動画をフェイスブックに揚げています携帯


                       もし、宜しかったらご覧ください。



             https://www.facebook.com/profile.php?id=100010485814531

                      



                              

コスモス



お陰様で今年で7回目のオープンガーデンを行うことができましたのも


             訪れてくださる方々の暖かいお言葉の支えがあったからこそと


                      本当に感謝いたしております。


                    ありがとうございました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

    


                             P.S


               大学時代の旧友も、ほんと~に遠いところを訪ねて来てくれて


                    めちゃめちゃ嬉しかったよぉ(ノ◇≦。)ラブラブ


                          ありがとぉぉぉぉぉぉドキドキ


                      



                               チューリップ赤




オープンガーデン日時



 初夏です晴れ


 藤も咲き終わり、もう葉がでてきております・・・暑いですあせる 


 It's so hot.あせる でございます(;´▽`A``


 夏日になった今日、いかがお過ごしですか!?


 オープンガーデン、日程はどうしようかと悩む日々シラー


 でパー



 5月13日・14日・15日ということで決めてはみたものの、


 例年よりも花の開花が早いような、足踏みのような・・・と不安な日々汗


 でも今日の真夏日で一気に植物たちも成長して目





 

 








  バラたちもようやくお目覚めになられてまいりました(≧▽≦)


  

  今年でオープンガーデンも7回目を迎えるのですが、


  訪れてくださる方々の暖かいお言葉に励まされて続けられて来られたことに


  心から感謝しております:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


   

  



オープンガーデンのころには咲き終わってしまっている

山芍薬ちゃまですが、

今年も綺麗なお花を咲かせてくれましたラブラブ


オープンガーデンまであと少し音譜


いいお天気でありますように晴れ

また

コスモスお花達が元気に咲いてくれますようにコスモス




                         オープンガーデン



                  5月13日(金)・14日(土)・15日(日)


                      午前10時~午後4時まで




                   




                              ベランダ菜園