おとまるが乗っているのは、母の枕です。
虫干し中(笑)

 

 

よくある低反発の枕なんですが、凹凸というか、カーブが絶妙なフィット感らしいです。

 

 

日当たりも良くて、昼寝にちょうどいいよね!

 

 

 

 

 

パソコンが遅くてイライラするのって、誰に相談したらいいですか?

世の中って分からないことだらけですよね!

猫の好みも分からないことだらけ!!

例にもれず、おといともあまり水を飲まない猫族なので、できるだけ水分量の多い物を食べさせたい。

でもちゅーるは無くてもせがんだりしないし(何ならまたいで通る)、パウチは食べたり食べなかったり食べなかったり食べなかったりです。3回言うた。

 

んで、先日のイオンのお客様感謝デーにペットコーナーで写真をとる怪しい人になりながら、あれこれ見てみました。

 

 

 

 

写真を撮ったのは、ネットで買うときの値段の参考にするためですが(笑)

 

トップバリューのこれ↓買ってみましたが、ちゅーるより水分量すくなめで、私が見てもあまり美味しそうに感じませんでした。

人間の感想はどうでもいいですけど。

少しのお湯でといたら、おとまるがしゃーなしで食べてくれました。

 

 

 

3時のスープ、これいけんちゃうん!と思って2種類買いました。

黄色い袋のんかな?あげてみたところ、ふたりともしゃーなしで食べてました。

味違いのもう1種類はまだあげてませんが、いい結果にならない気がします。

 

 

 

ちゅーるがダメなら、シーバでどや!と買ってみました。

これもまだあげてませんけど、なんか、そこまでしてあげんでもええんちゃう?という気になってきました…。

 

 

 

おとまるは比較的くいしんぼうなので、なんでも食べてくれることが多いですけど、いとふくが難しい子です。

カリカリさえあればいい子なので。

カリカリだけで問題なければ、楽でいいんですけどねぇ(;^ω^)