昨日、また夫の時間にルーズな特性にイライラさせられた。
そういう人だとわかってはいるが、どうしてもイライラしてしまう。
待ち合わせに1時間半以上遅れても悪びれもせず、帰りも自分都合で時間を守らず子ども達のことも私のことも考えず、言い訳したり逆ギレする態度。
本人に自覚はないみたいだが、軽んじられていると感じるし、相手を大事にしているとは思えない。
これくらい許されるだろう、寧ろ許せないお前が悪い、いちいち煩いと思っているだろう態度にもイライラする。
仕事以外誰にでもだから特性&性格なんだと思うけど。
そのことで無性に腹が立っていたが、ジャーナリング(思いつくままに出てくる気持ちを紙に書きなぐること)をしていたら、なんだかスッキリしてきて、気持ちが落ち着いてきた。
出てくる感情を頭の中で考えるだけだったり、理性でねじ伏せたり、蓋をしてしまったらいつまでも感情が浄化されず、イライラ・悶々としてしまう。
出てくる感情をそのまま書いて、味わい、浄化させてあげる。
これ、凄くいい。
皆さんもぜひ、考えながらブログに書くのもいいけれど、紙に思いつくままに書き殴るジャーナリング、オススメです!
私のバイブル本
今これを読んでます