夏休みに家族で名古屋・三重に行ってきました

新幹線でまずは名古屋に





名古屋に着いたのがちょうどお昼時だったので、名古屋駅のエスカにある矢場とんへ


以前名古屋に来た時にここで食べて美味しくて、また食べたかったので今回まず最初にに来ました!


初めて味噌カツを食べた子どもたちも大喜びでした

あとで妹に聞いたのですが、ここは鉄板焼きの味噌カツが美味しいらしいですね。残念。次は鉄板のを食べたいです。
お腹いっぱいになったあとは、熱田神宮へお参り

私は数年ぶりのお参り、夫と子どもたちは初めての熱田神宮です。

入口から神々しさが漂ってる

そういえば神宮という名のつく神社って少ないですよね。特別に由緒や格式があるとこだけらしく、調べたら24社しかないらしい。今まで行ったことのある神宮は熱田神宮の他に、伊勢神宮、明治神宮、香取神宮、鹿島神宮、くらいかな。できれば全部行ってみたいですね。次は大分県の宇佐神宮に行ってみたいです。

御神木
すごい風格ですね。アニメみたい。



前に来た時も感動した信長塀↓

桶狭間の出陣の時に当神宮にて願文を奏し、大勝したのでそのお礼として奉納したという塀。信長がいたことを感じられる塀に感動です。


