夏休みに志摩スペイン村に行ったときのことを自分の記録用にまとめたいけど中々進まずガーン


とりあえずポツポツと少しずつまとめていくので、興味ある方はぜひお付き合いくださいニコニコ






旅行2日目の朝キラキラ


ホテルの窓からの景色です↓
緑に囲まれ遠くに海が見えます。

なんかジャングルみたいに見えるびっくり

とにかく癒やされる景色でした。


そしてホテルのロビーから中庭を望む景色もなかなかですキラキラ

けっこう忠実に作られてますよね✨

中庭もスペインらしいラブ
こういう中庭のあるおウチに住みたいラブラブ


けっこう大きいホテルなので、温泉だったりレストランだったりに移動するのは時間かかるかもしれません。でもこの外国風な光景が楽しめるので私はそれほど苦ではなかったです。

というわけで施設内を移動して、レストランでレストランで朝ご飯を食べましたイエローハーツ

広い宴会場みたいなレストランでブュッフェ形式の朝ご飯です。

和食から洋食まで色々あり、スペインらしくスペインオムレツやチュロスもありました。


1番美味しかったのは郷土料理のカツオのお茶漬け↓
その場で生のカツオをのせてくれて出汁をかけて食べるのですが、本当に美味しかった✨おかわりしました。

さて、腹ごしらえしたらいよいよパルケエスパーニャに遊びに行きます!

ホテル滞在者はパルケエスパーニャの裏口みたいなところから入ります。

園内はスペインの世界が広がっています飛び出すハート




若い頃スペインのあちこちを少し回ったことがあり、スペインの雰囲気が大好きな私としてはテンションが上がりますアップ


ここなんて↓マドリッドのマヨルカ広場(確かそんな名前の場所があったはず)に似てない?!

この雰囲気を味わえるたけでもう満足な私ラブ

しかも空いてる笑い泣き

お盆の時期に行ったのに、こんな感じの混み具合。首都圏では考えられないですよねアセアセ

前にここ来た時に思ったんですが、千葉とか埼玉なんかにパルケエスパーニャがあったら激混みになるんじゃないかな?首都圏に住んでいる者からすると、穴場のような気がします。しかも外国人も少ない。



さてさて、空いているのでまずはのんびり雰囲気を味わうために散策し、その合間に面白そうなアトラクションなどを楽しみました。

ジェットコースターやバイキングなどもあります照れ


これは園内を半周くらいできる汽車に乗ってるところ↓
疲れた時に休めていいです。

空いてるのでどれもそれほど待たずに乗れていいですねルンルン

ディズニーみたいに綿密な計画立てなくてもの?びり楽しめます。


そして絶対に外せなかったのがフラメンコのショー赤薔薇

私、もともとフラメンコが好きで、スペインでも観てきたし、日本でもフラメンコダンサーが来日してやるショーにも行ったことがあるくらい好きキラキラ

あの情熱的な踊りがかっこいいし、フラメンコギターも大好きで、なんか血が騒ぐんですよね。

前回パルケエスパーニャに来た時もこのショーを観て素晴らしかったので、今回も絶対に観ようと思って来ました。

この建物の中でショーが観られます↓

1人700円別料金かかりますけど、見る価値ありのショーたと思います!

日本人ではなく、本場スペイン人のショーで、やはりスペインの踊りは本場の人が踊ったほうが雰囲気も出ていいですねイエローハーツ


みなさん、立ってるだけで絵になるラブ飛び出すハート








はぁ〜飛び出すハート大満足のショーでした拍手

ダンス好きな人はぜひピンクハート