休薬期間終了です(^^) | 大腸癌に勝てなかったけど、ずっと大好き!

大腸癌に勝てなかったけど、ずっと大好き!

2014.10.5いつも元気な夫が突然「大腸癌による癌性腹膜炎」でステージ4。夫と一緒にいたい!という思いだけで闘いましたが、2019.7.27転移性脳腫瘍で、突然、猛ダッシュで虹の橋を渡っていきました。

休薬期間、ラストの今日……
夫は朝から絶好調ですおー

私から見れば、怪しい場面がチラホラ………
ずっとストマを気にしてたり……
「おああ痛い痛い………」と小声が聞こえたり……
聞くと逆に「どうして?むぅだの「なんで?むぅだの言うだけだし……
この間の背中が痛かったり…自分でもマズイ❗と思う時は、シグナルを出すから、それまでは私がひそかに『要観察で』ジーッ

今日は
『我が家のナンバー2としては、灯油が無くなりそうなので買ってきます顔笑笑笑
と言いながらパチンコに行ったり……
『エンジンを掛けないと、バッテリーが上がるので、ちょっと行ってきますおー
と言って久しぶりにバイクに乗ったり……(寒っ)

自由な休日を過ごしておみえです。

私が北朝鮮の『美女応援団』のことで
『毎日、毎日テレビでやってたから、歌を覚えてしまった笑笑笑一緒に歌えるかもしれん笑笑笑と言うと
『ババァは入れんよ笑笑笑それにデブも入れんし……笑笑笑お母さんが入ったら石投げられるよ~「くそババァ~邪魔や~!そこのけ❗」って笑笑笑

いや……別にあのチームに入るって言ってないしさぁ……がっかり
そこまで言うか?顔に縦線2オイオイ

ほんと、言いたい放題……
ババァだのデブだの……もう慣れましたけどね。

そういえば、30台の時から『ババァ』は言ってましたわ……
その頃は、私も若かったので、それは酷すぎると泣いた事もありました……
でも、夫はなぜか他人事のように『誰でも公平に年は取るから仕方ないよ…そんなに気にすることじゃないから』
とか言ってました……
あの時は、慰めてくれてるって思ったけど……

今、当時の自分に教えてあげたい!!
『そいつがババァって言ってるんやよ!!慰めてくれてるんじゃなくて、言い訳してるんやよ!!と……

若いとそんな事もわからなかったのねああ相撲/落ち込むはあ?

さてさて……
明日は病院です。
胸部レントゲンと血液検査、腫瘍マーカー有りで予定されてます。
怖い、怖いあ゛ぁ゛っハァー

連休明けの月曜日で混まないわけがない!!
夫に『私は7時半には家を出て、採血とレントゲン、診察の順番を取ってくるから、お父さんは8時15分までに病院においでね』
と伝えました。
この出だしで躓くと、診察が数時間待ちという、恐ろしい事になってしまうから怒りヒェー

明日の結果で、主治医が推してる『ザルトラップ』か『サイラムザ』に変更です。
抗がん剤って、名前を覚えるだけでも大変笑顔



今までの治療の覚え書き薔薇
2014.10.5    大腸癌発覚 手術にて切除
2014.11.6 FOLFOX+アービタックス8クール
2015.3.16    肝臓(右葉)部分切除
2015.4.8      FOLFOX(術後化学療法)
2015.9.10 CT異常なし。抗がん剤中止
2015.12.2    肝臓再発
2015.12.28  小脳転移
2016.1.13 小脳放射線(ノバリス)6回照射
2016.2.9       肝臓(右葉)全摘手術
2016.3.23     小脳再発。
2016.4.7      小脳手術。術後放射線療法6回照射
2016.8.17 左肺転移。FOLFIRI+アバスチン
2017.8.1   左肺部分切除手術。抗がん剤中止。
2017.10.11  肝臓、リンパ節、腹膜転移。腫瘍マーカー急上昇。
2017.10.26  FOLFIRI+アバスチン再開。
2018.1.29    腫瘍マーカー上昇

ここからが勝負!!怒ファイトファイトファイトファイトがんばがんばがんば