ストーマパウチとダルダル夫 | 大腸癌に勝てなかったけど、ずっと大好き!

大腸癌に勝てなかったけど、ずっと大好き!

2014.10.5いつも元気な夫が突然「大腸癌による癌性腹膜炎」でステージ4。夫と一緒にいたい!という思いだけで闘いましたが、2019.7.27転移性脳腫瘍で、突然、猛ダッシュで虹の橋を渡っていきました。

今日はとっても良いお天気☀……
まるで、年末のように、朝から全部のシーツを洗い、お掃除をして、大忙しにま~

そして注文してあった夫のストーマパウチを買いに行ってきましたCARダッシュ


このパウチ、夏場はアスリートの方も使えるソフトなタイプを使っていて、なんとなく、お腹に『貼ってるぞ❗』って感じがないのかなぁ~って思って、続けてたんですが、先日、夫に「どう?」って聞いてみたら
「どうせ使い捨てなんやから、安いのでいいわ」と……

確かに同じ10枚で2,000円ぐらい違うかもショックなうさぎ

いきなりドカン❗と無駄遣いするくせに、時々、こういう『節約親父』になるんですよね……顔に縦線2

今回は安い『ノバ1』にしましたが、中身が見えないように、不織布タイプにしました。
人に見せる物じゃないけど、万一、素人さんが見たらビックリですもんね…
腸ですもん、腸❗そこにうんちですからあんぐりうさぎ


ウロウロ買い物して帰ってきたら、庭に仕事に行ったはずの夫の車car**がある‼

えぇ~!!なんで?
どうした、どうした怒り

恐る恐る🏠に入ると、リビングで寝てる…あんぐりうさぎ

最近は、5FUが終わってからダルダルがやってくる……ショックなうさぎ
とにかく、寝る…

それで良くなるならいい……

抗がん剤でダメージを受けてる時は、柑橘類がさっぱりすると、ブロ友さんきらきら

ちょうど、スーパーで八朔がお安く出てたので買ってきてたハート
何も考えず『夫が好きだしあ』ってだけで買ってきたけど、いいタイミングまんじゅう(のほ)ルンルン
さっそく剥いて冷凍室へ…

あとは、静かに…静かに…
夫の回復を待ちたいと思いますとびだすうさぎ2