今日は、精神科再診でした


前回2週間前に、不眠の薬を増やしました

だけど、睡眠状況変わらず……


仕事休職になって、泣かなくなったけど

ちょっと改善したけど

なんだかな。


夜薬飲んでも寝れなくて、布団に入っても

もう色々グルグル

勝手に色々考えてメンタルやられて

せっかく仕事休職になったのに、夢の中で仕事してる💀

どんだけ仕事に脳が侵されてるんだか


ここ1週間、夜に看護師友達が電話してきてくれて、くだらない話しをして2〜3時間。お互いに、この時間は会話に集中して嫌な事を考えずに済んでます。


睡眠状況確認のため、スマートウォッチと睡眠アプリ(寝言録音機能あり)を再開。

昔から、睡眠状況が劣悪

悪夢、金縛り、幻視、不思議の国のアリス症候群の症状。

それにより、入眠困難、中途覚醒、早朝覚醒。

悪夢などの症状で寝るのも怖い。寝ないのも辛い。


寝言も多くて、酷いと叫びながら起きる…

睡眠アプリ再開して、確認しても

体動で録音回数が凄いことになってるし

見事に寝言もいつてるし、うなされてる


今日の受診で

気持ちは落ち着いてきているが匂い、光、音がダメになってきていて、耳栓で対応していると相談。

典型的なHSP気質で聴覚過敏になりやすいのかもと。イヤーマフを進められました。

イヤーマフ色々検索中


薬も、眠剤の変更と新しく落ち着く薬を処方。薬局で切らしてたらしく、明日取りに行く予定

人との約束の予定が無いと出かけられないので

外にでるきっかけになるので丁度いいです♪

薬効くといいな



今月は、私の誕生月

11月頃に、ストレス発散と自分へのご褒美にとお泊りディズニー予約をしていました


前回、9月にもメンタルやられて回復するかもと、突発的にディズニー行ったら、駐車場で笑顔で案内をするキャストさん達をみて号泣。

しばらく車から降りられず💧

パーク内に入っても、廃人だったので目的のものを買って帰宅。


今回も、ディズニーで廃人になりそうだったので悩みました。

でも、少しでも、楽しめれば。

外にも出ず仕事もせず運動不足なので行ってきました。


ミラコスタ今回は、ヴェネツィアサイド(パラッツォカナルビュー)。ルームサービスでケーキまで予約しておりました…。

バケーションパッケージを利用し

パークチケットは、当日のみ。ビリーヴのショーもバケパ専用席。翌日は、チェックアウトギリギリまで、部屋で過ごしその後、オチェアーノのブッフェ。



















ディズニーありがとうねずみ