いつも読んで頂いてありがとうございますお願い



長男、長女、次男

(軽度知的障害、成人、連れ子)



三男

(境界知能、自閉スペクトラム症

特別支援学級在籍(知的)私が産んだ子)



三男以外は自立しているので

主に三男の話が多めです




こんばんは。




ここ数日、団地の役員業務でヘトヘトになり寝込んでおりました。


そろそろ動けるかなと思ったら



三男が「ママー喉が痛い」ですってネガティブ
えーうそーん。また風邪?
明日は歯科検診なのに無気力無気力無気力無気力無気力



喉の痛みだけで元気もあるしご飯も食べられてる
でも夜中は何度も起きてる


↑こんな状況だったら小学校行かせても良いのでしょうか?ちょっと不満


普段だったら一応1日休ませて様子を見るのですが歯科検診を休むと後日、学校指定の歯医者に行って検診を受けなければいけないんですって…


歯医者!?
しかも初めての歯医者は絶対無理。



というのも三男、年少の時に歯医者でパニック起こしてから歯医者に行けてないんです…病院
何回歯磨き指導に通っても全然慣れなかった。
歯医者のウィーンって倒れる椅子が怖いんですって。
検診は立ってやるから怖くないらしい


なので明日歯科検診だけでもなんとか受けたい。
でももし風邪だったら他の人に移ったら申し訳ないしなぁ…。休ませるべきかな〜



ど、ど、ど、ど、どうしよ。



とりあえず明日の朝の様子を見て
行くか休むか判断しよう。


あーんもう風邪ばっかりひくの勘弁して〜予防
月1〜2は風邪引いてる気がする。


一体何歳になったら体が強くなるのよ…悲しい



ブログ読んで頂いてありがとうございましたお願い




ランキング参加中。ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


    

上差しポイ活大好きな私イチオシ上差し


何個かアンケートモニターを併用してますが1番頼りにしているポイ活サイト。


現在始めて8ヶ月目で9500ポイント溜まりましたコインたち貯めたポイントは全額積立NISAに投入しました!増えろ〜お金〜


infoQ新規会員登録