秋の麻機遊水池 | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

 

 11月10日 この日は朝から

 届け物で往復60㎞ のドライブ 車

 帰りに図書館へ寄り 本 

 そのあとの予定を確認しながら、ふと思い立って ひらめき電球

 麻機遊水池へ キラキラ

 

 このところ慌ただしい毎日で・・・DASH!

 すぐそばを通っているものの、行ってなかった あせる

 

  すっかり秋景色 もみじ          釣り人さんも 目

 

      きれいな青空に深呼吸 音譜合格

      観察会のようなご一行さまも サーチ メモ

 遊歩道が茶色なのは、9月の台風15号で冠水した名残 汗汗

 

    おや 目   つくしさん !?

(ワタシの影左上矢印

    いたいた ラブラブ  番人のような カワウさん 飛び出すハート

 

 そこへ、お姉さま方の声「ほらほら、白鳥よ~ 音譜 」

  (遊歩道の先のほうに写っているご一行さま)

       おーービックリマーク  家族連れっぽい キューン

        ウ~さんとの共演 音符

 

    せっかくなので、動画を撮ってみました OK

 ただ「撮っただけ」のモノですが・・・ あせる

 よろしかったらご覧ください ピンク音符

  お姉さま方「飛ばないかしらねぇ ラブラブ 」など ニギヤカ 音譜音譜

 

 管理小屋のような建物があり、展望台も兼ねています。

 少し高い位置から眺められるので

 そこからも撮ってみました。

 

  30分程度でしたが、心の洗濯ができました 照れ

 

  感謝 笑