鶺鴒(せきれい) | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

 

 七十二候では、今日あたりはもう ”白露” の末候

 「玄鳥(つばめ)去る」に入っていますが

 前の候(つまり、白露の次候)は

 「鶺鴒(せきれい)啼く」でした メモ

 

 昨日、ひばりブックス&カフェさんの駐車場で 目

    ハクセイキレイさんとおぼしき姿 スマホ

 

 既に車を出し始めていたところで

 慌ててスマホで撮りました あせる

 

 そうそう・・・9月6日のこと メモ

 PCに向かっていると、窓の向こうで

 きれいな啼き声がするので、トイレの窓から見ると ビックリマーク

  東側のお宅のTVアンテナに、いました 音譜

 これだけだと、ハクさんかセグロさんか分からない…もやもや

  (このあと動画に切り替えたとたん DASH!

   飛び去ってしまったので、啼き声、録れず 汗汗

 

  昨日出会ったのは、たぶんハクさんでしょう ニコニコ

 

  (出典:Wikipedia)

 

  そのあと、地面にセグロさん 登場 DASH!

  ピンク=ハクさん   赤=セグロさん

 ・・・なのですが、こんな写真じゃワカラン パンチ!ドンッ

 

   驚かしてはイケナイと思って

   車の中からそっと撮ったモノだし

   簡単スマホだし

   何しろ鳥さんは足が速いし・・・汗汗

 

 今日は朝から、降ったり照ったり、加えて蒸し暑い ショボーン

 台風独特の空模様ですね泣

 

 トンデモナイ威力だそうで 注意

 どうか被害が小さく済みますように お願い

 

 

    ***   ***

 

 「箸」って、「上げ下げ」するもの !?

 フツー「上げ下ろし」って言うんじゃないかなぁ もやもや

 

 日本の伝統文化を言うなら

 「日本語」… 語感とか慣用句とかも気にして欲しいなぁ

 と、自分のコトを棚に上げて思う朝でした。