哀しみと 無念さと・・・ | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

 

 昨日は、あるかたのお通夜に

 参列してまいりました。

 

 訃報を目にしたのは先週のこと。

 え? なぜ??と ただ驚くばかり・・・

 

 そのかたとお目にかかるのは、年に数回ですが

 3月、お変わりない穏やかな笑顔にお会いしたのが

 最後になってしまいました。

 

 ご遺族とお話することができれば、と思い

 少し早めにうかがうと

 そのかたの岳母さまがすぐに私をみつけてくださって

 手を取り合ってしばし涙・・・

 おつらい中にもかかわらず、直前のご様子を

 お話しくださいました。

 奥さまも、少しお話しくださいましたが

 「後悔しかない」とおっしゃるお二人に、私からは

 おかけする言葉もなくて・・・

 

 今思えば、数日前からお具合が悪そうだったとのこと。

 でも、お仕事優先で無理をされていたらしく

 奥さまの「大丈夫?」の問いかけに

 「うん」とお答えになって、程なく倒れられたと……

 

 少し前には、お元気に庭の梅を採られていたそうで

 FBに、梅の写真をアップされたのは4週間前のこと。

      

 「今年も梅干しが作れますかねぇ?」というコメントに

 ひとなつこい笑顔と張りのあるお声が浮かびます。  

 

     これは、昨日撮った梅の木

 

 

   そして、アジサイも間もなくでしょう

 

 奥さま、まだお小さいお子さま方、そして

 ご両親さまのお気持ちを思うと、もう・・・

 

 だって、代替わりをされたのがちょうど1年前。

 これから、というときに!

 

 

 どうしてこんな理不尽なことが起こるのでしょう