先週 土曜日
「ねこまま朗読会」Vol.15 を開催致しました
今回は、柳田國男先生の『故郷七十年』から抜粋で
この時代にしては分かりやすい言葉で書かれていますが
やはり、耳で聞いただけでは一瞬わかりにくい言葉もあり
項目紹介もかねて、「語句解説」なるものをご用意しました
(計3ページ)
相変わらずマスク姿で読んでいます
これまた相変わらず、足・・・踏ん張っています
お聴きくださった皆様から
「硬い学者先生というイメージしかなかったが、
ユーモアも有り楽しく聞けた」という
嬉しいご感想を頂けました
ありがとうございます
次回は、賢治さんを予定しています
なお、今月の絵本講座は、まもる先生の作品です
普通の読み聞かせ会や朗読会では、ご紹介しきれない
絵の細かい部分まで、しっかりご覧頂けるよう準備しています
ご期待ください