この度の朗読会
最初のプログラムは、昔話に関係する物語
このとき、出来れば着物を着たいと思いまして・・・
事前にリハーサルを致しました
で・・・
(顔のシワは無視ね
)
帯は、お太鼓だと附属品が多くなるので簡単な文庫
~~~からの~~~
ブラウスとロングスカート、さらに若干の装飾品
(これも、ホウレイ線は無視ね )
までの着替えは、4分30秒以内で出来ると確認
この間のMCは約6分とのことで安心
当日、舞台の袖は狭かったけれど無事に“ひとり” で
全て出来ました
リハーサルついでに、翌日の姪の婚礼に来ていく着物も
玄関の鏡に映しているので、打ち合わせが逆 デス
おまけに、カメラの画面が見づらくて・・・しかめ面
(普段、こんな顔ばかりしているので眉間にシワが )
袖口のシワやら、おはしょりのたるみも無視
とにかく、30分程度で着ることが出来そうと確認
で・・・
その日は、始発のバス (6時41分)でしたが
余裕で仕度が出来ました
ただね・・・当日の私の写真は・・・
今のところ
息子クンが撮ってくれた こんなの と・・・
こんなの っきゃない
でも、久しぶりに着物を着て、気持ちよかった