庭のハナシ 続き ^^; | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

義母の部屋のすぐ横に、バラの木があります 赤薔薇

一重なので、豪華さはありませんが

たくさん咲いてくれるので、毎年楽しみです 音譜

 

  5月1日、つぼみを撮りました カメラ

 

そして・・・ 目

  昨日、11日の朝です 音符

  

                            これ 右上矢印 私の影 ナゾの人

 

  これ 右下矢印 は、やはり5月1日に撮った“ガーデンヒペリカムむらさき音符

              つぼみが可愛い ラブラブ

  そして、昨日 合格合格

    約10日で、ツルニチニチソウ も ぐんぐん DASH! 

              右上矢印

   何年か前、近くの山から取って来て植えたのですが

   放っておいても元気 にひひ

       この写真 右下矢印 は5月1日 キラキラ

 

そうそう ひらめき電球

ガーデンヒペリカムを買ったお店では、他にも色々買いまして・・・ メモ

   初心者にも育てやすいとの “メランポディウム” 

        とりついていた ナメ○ジ を取って、記念撮影・・・(悪趣味 !?

向こう側のピンクは、“ツルコザクラ” (「蔓小桜」の意味だそうで)

レースフラワーの種をくださったかたからの頂き物 ラブラブ

 

やはり育てやすいという理由で “フロリブンダ

          アカシアの仲間だそうです ニコニコ

          大きくなってくれますように お願い

 

今後が楽しみなものとして 流れ星

                柿の花 音譜

 

             ヤマイモのツル 音譜

 

       ははは・・・まさに、「花より団子」 笑い泣き