いつも、農産物を送ってくださる
心優しき後輩氏が
東北~北海道へいらしたようで
旅のお土産を頂きました
「わかさぎトバ」は、ネコ用
早速、ネコらに試してみると・・・
エライ勢いですぅ
なぜか、器から出して大騒ぎ
龍馬は・・・、さっさとくわえて部屋の隅へ
隠れて、しっかり食べていましたヨ
***
「食べる」という話題で・・・
脂ものが苦手なことについて、少々
実は、こう見えてワタクシ、高校・大学時代
しょっちゅう胃を病んでおりました
あんまり頻繁なので検査を受けたところ
「胆のう」の働きが悪いことが判明
「胃」そのものは大丈夫だが、脂っこいものを食べると
その消化を助けるはずの胆のうが力不足のため
結果、「胃」が悪い状態と同じ症状になるそうな
分かってからは、なるべく気を付けていたのですが・・・
就職して、まだ日も浅い頃、救急車騒ぎを致しましてね
忘れもしない
「鶏肉とピーマンとカシューナッツの炒め物」を
作って食べたところ。。。だんだん。。。しくしく。。。
お風呂に入って様子をみても、さらにきりきり。。。
その内に、のたうち回るほどの痛み
胃が痛いと言うより、背中まで痛くなった
一人暮らしだった私は、必死で救急車をお願いし
アパートの前でうずくまって待ち・・・
当時の急病センターに搬送して頂きました
(救急車、初体験 )
その日は、点滴を打って頂き
少しは落ち着いたので帰宅
確か、翌日もちゃんと出勤したと思います
今も、食べることは好きなのですが
あとで苦しむことになるので、気を付けなくてはなりません
あ、食べることよりも、むしろ
食べものを作ることの方が好きかも