友人からのメール に
水仙のつぼみの写真
あ・・・確か・・・ウチの庭にも と、見に行くと・・・
おぉ・・・
ふくらみ始めています
ここ数日、ひたすらバタバタで
気がつきませんでした
ついでにちょこっと一回り
義母が好きだった、やぶ椿
既にいくつかは散ってしまいましたが、また新しいつぼみ
居間の義母の椅子から、ちょうど見えるところにあって
花が咲くのを楽しみにしていました
こちらは毎日見ている茗荷
なかなかしぶとく頑張っています
が・・・さすがにもう「子」(花穂)は出ませんねぇ
ちょっとだけ草引き
ハコベの山
ひよこ が居たら、良いご飯になりそう
さて今日は、ボランティアで某デイサービスに伺いました
で・・・
はい、このヒトも居ました 義父です
一昨日、グループホームから退去して来まして
昨日から日中は、かつてのデイサービスでお世話になっています
(快く受け入れて頂き、感謝に堪えません )
9月に、今日で最後・・・ なーんてコトを書いたのですがね
アディショナルタイムの、更なるアディショナルを頂いた気分
ここ数日のバタバタは引っ越しに加え
連日の大洗濯と拭き掃除のためでして・・・ (洪水が多くてネ)
でも不思議と、私自身は落ち着いています
ただ、またブログに手が回らなくなることが多くなるかと
ご無沙汰をしても、元気で頑張ってると思ってやってくださいませ