恥ずかしい失念 (>_<) | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

昨日、某所で
約7年ぶりくらいの再会がありました

でも、申し訳ないことに・・・
お顔にもお名前にも覚えがありながら
かつて、どこでお目にかかったのかを
当初は思い出せなくて・・・
トンチンカンなことを言ってしまって
ごめんなさい

ようやく思い出したのは
もう帰途についてからで・・・
恥ずかしいやら申し訳ないやら

そのかたとは、
編入した大学で2年間
ご一緒したのでした  
そのかたは元々いらした学生さんで
たまたま、息子クンと同学年の世代

講座の仕事をしている中で、それまでの
アナウンサーとしての経験だけでは
対応しきれない場面が増えてしまって
心理学を勉強しなくては
編入試験を受けたのでした。
(ナントカ合格できたのは、お情けかなぁ) 

当時のことを振り返ると
今よりもっとキツイ毎日だったように思います。
でも、楽しかった
(学友が、ご自分の母親世代の私を
 「ゆうちゃん」なんて呼んでくれたし
何より
た~~~くさん、勉強させて頂きました

当時お世話になった指導教官 I 先生の教えは
「心理学は役に立たなくてはいけない」

はい、肝に銘じています
これからもしっかり勉強して
受講生の皆さまに役立てて頂ける講座を
作って参ります