お世話になっているカルチャーの
新しい仕事として
デイサービスセンターへの出張講座が
始まりました

私の担当は「楽しい音読」

“朗読” ほど、読解を要するものではなく
とにかく 『声に出して読んでみましょう

というものです

一応、夏目漱石の『坊っちゃん』や
太宰治の『走れメロス』などの冒頭部分を
用意しましたが、それだけではつまらない

大型絵本とキーボード


当日の参加者は3名様

キーボードを用意していると、早速興味を示して下さり
お一人の女性は『♪ 月の沙漠』を弾いて下さったり

また、男性は色々リクエストをして下さったり

1時間半の内、読んでいる時間より
歌っている時間のほうが長くなってしまいましたが、
利用者様に「楽しかった~

とーーっても嬉しいひとときでした

結局、いつもボランティアであちこちにお伺いするときと
ほとんど変わらないコトをしている訳で・・・

6月

もしかしたら増えるかも・・・?・・・とのこと

「〇ーサ」の皆さま、お世話になります

今後ともよろしくお願いいたします

