伊勢佐木町 (-_-;) | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

先週末の帰省で
取ったホテルが伊勢佐木町近くだったので
ほんの少し歩いてみました

何年か前に行ったときも
ずいぶんな様変わりにビックリ
でしたが・・・
今回もさらに 

でも
懐かしのお店もいくつか

130504_1803~01.jpg
刃物の「菊秀」さん
祖母の代から、はさみも包丁も
こちらでお世話になっていました。
静岡に来るときも、こちらの包丁を
持ってきたのですが、何と静岡にも
菊秀さんがあって嬉しかった  

130504_1815~01.jpg 
かつて、ここの
「レモンパイ ア ラ モード」が好きでした  

あと・・・
130504_1818~01.jpg 
店構えはキレイになりましたね。

なんと言っても
130504_1816~01.jpg 
130504_1817~01.jpg 

そして、変わらない「花見煎餅」  

嬉しくて、いっぱい買ってきて
しまいました・・・ 
ただ・・・撮ったはずのお店の写真が
見当たらない・・・  

お土産といえば
今回 “ も ”、快く送り出してくれた
オット君へ  
 
(特別出演 “はこ” さん
中華街「源豊行」の
量り売り紹興酒 
空き瓶を持っていくと
口切りいっぱいまで満たしてくれます 

今回、伊勢佐木町で
ちょっとがっかり (-_-;) だったのは
お店の変化よりも・・・街の汚さ・・・
ゴミの散乱
そして、多くの人の歩きたばこ
130504_1810~02.jpg 

あと、こういう路面は
歩きにくいし、ベビーカーやカートにも
やさしくない気がします・・・