お茶のお稽古がありました

月に3回なのですが・・・
他の予定と重なってしまうこともあり
なかなか全出席とはいかなくて
先生にもご迷惑をおかけしています
加えて
粗忽な上に物覚えの悪さで・・・
でも、大切なひとときです

今日のお花はこちら

唯一、私が知っていたのは
吾亦紅(ワレモコウ)
紫のものは
紫詰草(ムラサキツメクサ)。
白いものは
唐松草(カラマツソウ)。
青いものは
四手沙参(シデシャジン)。
オレンジのものは
節黒仙翁(フシグロセンノウ)。
とのこと。
これは、ナデシコ科だそうで・・・納得
