新講座? | ねこままゆうゆ

ねこままゆうゆ

保護猫(現在5にゃん)との毎日や
仕事のこと、趣味のことなど
つれづれに・・・

日頃、講師を務めているカルチャーから
お尋ねのメールがありました。

女子力をアップするための講座を
ラインナップで募集したいとのこと。
ついては、私に「美しい言葉遣い」の
講座をお願いしたいが、どうか・・・とのこと 

時折、講演や講座でもそういう話が出ますが
もとより私自身が・・・「美しい言葉遣い」が
出来ている人間ではないし  、そもそも
「美しい言葉」とはどういうものか・・・
少々難しい問題であると考えています 

言葉を発するときに不可分なのが「声」
ですから、発声について考えなくてはならないし
コミュニケーションということで捉えると
「立ち居振る舞い」にも心を向けなくてはなりません。

メールを下さったスタッフに
その辺のことをどう考えていますか? と
逆にお尋ねするメールを返信したのですが・・・
少しキツカッタかしらと、反省 

デモネ・・・
講座の広告として
「美しく飾り立てるだけでは、本当の気品あふれる女性には
 なれません・・・」と掲げたいのであれば、言葉だって同じで
単に美辞を並べるだけでは空疎なだけ 

そうしたことを含めた講座にして良いのなら、
喜んでお引き受けするのですが・・・

まあ、一日講座ですし、百貨店とのタイアップ企画というので
あんまりカタイことを言っても、仕方ないのかな・・・

(ただ、正直なところ、スケジュールがかなりギウギウな中ですので
 どうせ引き受けるなら、自分の訴えたい内容の講座にしたい、と思うのです。
 これって、ワガママなのかしら