念願のフードコートへ〜 | ねこと暮らす in ドバイ

ねこと暮らす in ドバイ

ネコたちとの生活を中心にドバイでの日常をつづっていきたいと思います。

来月本帰国してしまうお友達とテーラーに行って来ました👗


去年の春にたくさんの友達たちがドバイを去ってしまいめっきり友達が少なくなってしまいました

せっかく夏前に紹介してもらい仲良くしてもらっていたのに残念です😭

このお友達も後任が来ないので次の奥様を紹介してもらえないし....


今回のオーダーでテーラー卒業と前回言いましたが💧

お友達の生地買いに付き合い何故か私も3着分買ってしまった😱


テーラー周りにいつもいる野良猫たち

お店の前で寝てた黒猫さんにエサあげてたら🐈‍⬛




後ろから鳴いて催促する子が🐈

チャーリーみたいな子




2匹にもっと食べたいと催促されたけどこの日はあまり持って来なくて。。。






テーラーの後はずっと行ってみたかった憧れ❓のクロックタワーの温超へ〜💕




FBなどで見て行ってみたかったフードコート

オットはこのエリアには絶対に行ってくれない😭


1Fがフードコート




オーダーの仕方やメニューの内容もよくわからずウロウロする私たち😅






以前火鍋屋さんだったコーナーは選ぶ食材は同じですがヌードル屋さんになった模様






好きな食材を500グラムか1キロ(2人用)選んで

作ってもらいます




お友達はココでヌードル🍜

私は別のカウンターでチキンヌードルとタピオカ🍜🧋




タピオカがセールで13dhsが7dhsに👍


ただヌードルもタピオカも量が多くてヌードルは具だけ食べて、大好きなタピオカミルクティーも残しちゃった💦


お持ち帰りにお寿司とチキンを買って


2Fはスーパー

時々行くバニヤススクエア店よりずっと広くて品数多そう〜




ただ前日に温超のデリバリーしちゃったので少しだけ




旧正月のお休み中なので中国人がいっぱい🈵


一瞬白い恋人に見えるコピー商品😅




中国人は北海道&白い恋人好き❤️

YIBOも白い恋人食べてた〜




カルピスが種類あったけど重くなるから諦めた💧




帰りに車から見て気がついたらのですがデイラシティセンター駅から歩けなくも無い

でもきっとメトロでは行かないなぁ。。。