アラフィフのボケ防止ブログからアラ還に! -2ページ目

アラフィフのボケ防止ブログからアラ還に!

ボケを懸念する主婦がボケ防止のためにPCを始め、何に向かっているのかすらわからない、そんなブログ。

足の親指が巻き始めた😰


ええ、、


巻き爪です😰 

両方とも😰


巻かないよう、

爪の端にテープを噛まし、その上にテープが取れないよう更にテープでぐるっと巻く。


夏用のサンダルを買ったばかりなのに、、。

美容院に行く頻度が

 

ひと月に一回ぐらいの割合となった。

 

去年までは

1ヵ月半に一回。

 

3~4か月前までは、

1ヵ月と10日程頑張って我慢したが、、、

 

どうにも白髪が目立ってきて、、

 

このところは1ヵ月で行くようになった。

 

髪は1ヵ月でおおよそ1センチ伸びるそう。

 

わたしはここ2年程はショートカットにしているので、

美容院に行けば、

伸びた分だけをカットしてもらっている・・・・・

 

(なので大体1センチカット)

 

が、

丁度1センチと行くわけもなく、、

 

1センチとちょっとカットしていると、、、

思われる・・・

 

 

ちょっとずつ

髪の長さが短くなっていっているような・・・・

 

 

久しぶりに会った人から

「随分短くしたね~~っ」と、言われるし、、。

 

この調子でいくと、、、

 

刈り上げに近くなる????

 

懸念して、

今日はほぼ切らないようにお願いをして、、

 

白髪もきれいに染まり、

サラサラ、ツヤツヤ髪となり、

 

気分良し!

 

髪に食事の用意のニオイが付かぬよう、

シャワーキャップをして夕飯の支度をするのが、

 

カット日の常!

 

唇が過敏になって、


すぐに荒れる。


一年前

突然唇が3倍以上に腫れ上がってからずっと具合が悪い。


多分

酒さという皮膚炎も影響してる。


で、

刺激の強い食べ物はピリピリして、また腫れるんじゃないかとドキドキする。


ウイスキーを寝酒に飲むのだが、


結構な濃さで、

これまた唇に悪い影響を与えそう💦


で、

閃いた!


スタローで飲むことに!!


そうすれば、直接濃いウイスキーが唇に当たらない!!


グッアイディア!!


今、

バカラのグラスで

濃いハイボールをストローでチューチュー吸っています!

家族のグループラインに

 

長女と次女から

「母の日」のコメントが届いた。

 

「いつもありがとう」

「元気で長生きしてね」

 

など。

 

加えて

長女からは

 

凄く立派な、、、

松葉ガニ

 

・・・・の写真!

 

 

次女からは、、、

 

100万円の札束叫び

の山??

 

・・・・の写真!

 

 

「これらは届くの?」

とラインをすれば、、、、

 

「念ずれば、届く・・・・・かも(笑)(笑)」

 

と、二人から返信ライン!!!!

 

 

念じても絶対に届かないと、、、思う(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GWはほぼ毎年帰省している

長女。


丁度

鰆の真子の旬の頃。


帰省=真子の炊いたん!が、

毎年の定番となった。


もちろん今年も

一回復習して娘の帰省に備えた。


(1年に2〜3回しか作らないから、復習大事!)


先日掘った筍と真子の炊いたん!!


雑草だらけの汚い我が家の庭に木の芽だけは芽吹いて、香りを添えたら、


まー娘、

「美味い!美味い!」と、狂喜乱舞でしたわ!


真子一腹お食べになった!

(痛風注意!)


我が家に3泊の娘、


3泊目も所望された!

それも翌日持って帰る用に倍の量で!!


(筍と真子の炊いたんは、飛行機で東京に行き、娘と娘の夫の腹に納まったそうな!)


瀬戸内に住むわたしは、

鰆はごく日常に食べていて、真子もこの時期は何度が食卓に登場させてきた。


(次女は余り関心がないが) 


長女は、

GWは真子を食べる日!と、びっくりするくらい楽しみにしている。


母の味?


いや、


ふるさとの味なんだろうな!