- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

このブログは38歳で25kgやせた
その1点のみをぶん回してSNSで活動する
アラフォー主婦が、みんなと共に

「生き様がタフでヘルシーなおばさん」目指し

インスタよりも遠慮なく書きつづるブログです

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

 


ヨガをかじり出して3年目。




ヨガを習いに行ってるわけじゃないけど

とにかく宅トレでほぼ毎日やっています。




ヨガをしてないとしても

もし宅トレを始めようとするのであれば

絶対的にまず最初に用意したほうがいい宅トレグッズは



ヨガマット


私はそう思います。




なぜなら、エクササイズは

床に手をついたり肘をついたり膝をついたり

またはちょっとジャンプしたり

そういうシーンがかなり多くあります。



そういう時に、関節に負担がかからないよう

ヨガマットのクッションはかなり重要なのです。



もちろん、持ってない方はバスタオルとかを用意して

膝下や肘下に当てるのもいいですが

それなら今は安価なヨガマットもたくさんあるので

それを1枚購入したほうが楽だと思います。





私は最初、ホームセンターで購入したヨガマットで始めました。







今でも覚えてますが、近所のDCMで買った1000円台のものです。



ところで我が家には猫がいます。

ヨガマットは彼らにとってはかっこうの爪研ぎ。



マジで秒で穴を開けられる。




それもあって、どうせボロボロになるのも早いのだからと

ここまでずーっと、安価なヨガマットを購入して

それがボロボロになれば買い替える、という使い方をしてました。







このパープルのヨガマットが最高にお気に入りで

こればっかり何度も何度もリピ買いしていました。








8mm厚というのが、膝関節が弱い私にとってほどよいクッションです。

4〜6mmだと肘も膝も痛く

10〜12mmは、ふかふか過ぎて足が取られて逆に使いにくかったので8mmを愛用していました。



あと、色が本当に可愛い!



お値段も2000円以下で送料無料だし、とにかく消耗品として使うにはうってつけでした。

(だいたい8ヶ月に1回の頻度で替えてたかな)



とはいえ、お手頃価格だからこその耐久性というのもあって

宅トレビギナーの頃ならこれで十分だけど

ここまで長く宅トレをしてるなら、長く保つものを買ったほうがコスパもいいのかも…と思い始めていたのも事実。



でも天然ゴムなどの高級なものを買うのはなー

天然ゴムのヨガマットは薄いものも多いしなー

と思っていたら

仲良くさせてもらってるフォロワーさんから



「高いけどマンドゥカのヨガマットがいいですよー」



と教えてもらいました。



「とにかく滑らないんです!ヨガを長くやる人は、最終的にマンドゥカのヨガマットへ行き着くんですよー」


と聞いて、へー!どんなのだろう!

と見に行ったら、全て



万超え。


なかなかポン!と買える金額ではなかったので

「いつかは買ってみたいなぁ」

と思いつつ、いつもの2000円以下のヨガマットを購入してしまいました。




ですが、そのヨガマットもいくたびかの限界を迎え

2024年は自分の新たなステージのためにも(なんの?)




念願のマンドゥカのヨガマットを購入!







約1年は悩んだ。






カラーはほとんど売り切れていて

でもその中でも2023年の新色、アースという

我が家のフローリングや壁色にも馴染みのいい

シックな緑を選びました。








早速乗られる。

たのむ…研がんでくれ…




でも、この子も他の猫達も

前より大人になり落ち着いてきて最近はヨガマットに

いたずらをしなくなってきたので

大丈夫かなという期待もしつつ、

でもやっぱり敷きっぱなしじゃなく丸めて隠しておこうかな、とか





色々と考えています。



マジで、万超えヨガマットに

速攻で穴ぽこ開けられたら立ち直れない!



8mmから6mm厚になりましたが

ものすごくクッションがしっかりしていて沈みこまないかんじで

これなら6mmでも十分に関節を守ってくれそうです。



なにはともあれ、新しいヨガマットで朝ヨガするのが楽しみ!


それでは今日はこの辺で。








今日もうちらは生き方をダイエットする。





 👇フォローはこちら

 




\ねこくら愛用宅トレグッズとウェア/







 

 

    \ねこくらに興味が出たらぜひチェック/