- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

このブログは38歳で25kgやせた
その1点のみをぶん回してSNSで活動する
アラフォー主婦が、みんなと共に

「生き様がタフでヘルシーなおばさん」目指し

インスタよりも遠慮なく書きつづるブログです

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

 

 

今日は、私が一昨年の今ごろに迎え入れたメンバー

ロボット掃除機についてお話しします。



みなさん、ロボット掃除機使ってますか?

 

我が家は、猫が3匹います

 

かわいいです。

 



 

しかしこやつらはみな、

けむくじゃら。

 

 


それによって、1日でも掃除機をサボると

床の上をコロコロと西部劇の転がる草(ダンブルウィードというらしい。5分後には忘れそう)

のように、猫どもの毛が綿埃になって床を転がるのです。

 

 

以前は毎日20分ほど○スキンのモップで家中のモップがけに時間を割いていました。

 



モップとハンディモップと専用クリーナー(モップについた埃吸い上げてくれるやつ)のリース代は月1800円(当時)

 

 

 

年間にすると…21,600円

 

 

 

5年くらい借りていたので、10万…

 

 


 

毎日毎日無限に湧いて出るニャンブルウィードを

モップで追いかけ続けて、はや5年…



経費、10万

費やした時間、


(20分×365日)×5年

547.5時間…


計算合ってるかは不明。

(数学1か2)



そう思ったときに、「ロボット買おう」と決意しました。

 

 


当時いろんなブログやYouTubeを見てルンバや他のブランドを検討した末、

私は中国製の「ロボロック」を選びました。

 




 

決めては、吸引力に優れ、丈夫であることに加えて

猫がいるため、掃除機の音が大きすぎないこと。

 

 


当時の情報では、名実ともに一番人気のルンバは

音が大きいのが気になるというレビューがとても多かったのです。




留守の間に稼働させれば気にならないという意見もありましたが

どんなときも家にいるねこたちのストレスにならないようにと

音が静音設計されていたロボロックに決めました。

 



 

ロボロックは後発機ゆえに、同じくらいのスペックを持つルンバより、値段も手頃だったのも決め手の後押しにもなったのです。


 

 

 

最初は、ロボット掃除機が手動で掃除するクオリティに敵わないのではと心配しました。

ところが実際に使ってみると、もう虜。

 

 

 

今となってはロボロックがいないと、

私の心の平和は保てない。

 

 

 

掃除機をかける手間がなくなり、その間にインスタグラムの更新や他の仕事に取り組むことができるようになりました。



私の生活は劇的に変わり、ロボロックは今では大切な家族です!と言える。



 

あれから2年、毎日文句も言わず、センサーを張り巡らせて吸い残しのないようにせっせと働いてくれる姿に涙。



しかも専用モップをセットして、タンクに水を入れたらついでに床の水拭きもしてくれるという有能さ。

(夏場の床のベタつき解消にいいんだ!)

 


しかも、必ず

 

「お掃除を、開始します」

 


「お掃除を終了しました充電ドックに帰ります」

 


 

とかを、執事のような品のいいめちゃくちゃエ〜声で言ってくれる。

 

 

確かに初期投資は大きかったですが、その価値はすぐに実感しました。



 

私にとって、ロボロックはただの掃除機ではなく

毎日の中に30分以上の余裕を与えてくれるパートナーです。

 

 

もちろん、家具の裏がわとか家具をどかさないと掃除できない箇所もあるので

それは週に1回、私がコードレスの掃除機を持ってうろつき

ロボロックと力を合わせて掃除してます。

 

 

もはや相棒!!!




ちなみに、懸念された音と猫たちとの相性は…






 


自走式のおもちゃとして扱ったのち








ソッコーで慣れて飽きてました。





 

てことで、ここ数年でぶっちぎりに買ってよかった家電です。

 




まあ別にロボロックから頼まれたわけでもなんでもないし

ロボロックを買いなよ!て話じゃなくて




「これは主婦がやらなきゃいけない家事だから」



ていう親世代から伝わる謎の

良妻賢母マインドブロック




今の時代に合った、頼れば心の余裕を生み出せるツールをはなから否定するのはもったいないなって話です。




そのぶん、心に余裕ができて

家族と笑って暮らす時間が生まれた方がいいこともあるなと感じます。



 

毎年12月は家電欲が高まる季節、今年はオーブンタイプのノンフライヤーを狙っています。

 

 

トースターと、ノンフライヤーを別々に置いて数年になるのですが

場所をやたら取るし、ポット型のノンフライヤーは上部からの熱風だけなので

自分で何度も中身の天地返しをしないと、仕上がりにムラが出るのがストレスでした。





トースターもちょっとイカれてきたので

1台でトースターもノンフライヤーにもオーブンにもなるこちらのものが気になってます。







もし実際に使ってる方がいたら、ぜひ使用感を教えてください!!


ちなみに上も下もどっちもスペックは同じっぽいけど

下の方はフランスのデザイナー??

がデザインしたとかなんとか…



これ、かっこいいのかな?

もしかしてかっこいいかな?




美的センスがない私にはよくわからないので

ピザ窯みたいな下の方がかっこいいと思うかも

よかったら教えてください。




参考にします!

 

 

 それでは今日はこのへんで



今日もうちらは生き方をダイエットする。



また明日!



 

 👇フォローはこちら

 

 

 

    \ねこくらに興味が出たらぜひチェック/