夜のカメラ 「マルチ発光」 | カメラとイラストでマターリ、、、ね(つ´∀`)つ

カメラとイラストでマターリ、、、ね(つ´∀`)つ

日頃の事とか色々の写真とか..._〆(゚▽゚*)
最近はイラストもw

カクタスRF60Xを2個

カクタスV6Ⅱ1個

これを使ってマルチ発光の撮影を

試してみました。

 

●カメラ:5DmkⅡ

 レンズ:24-105L F4

 iso:400

 S:1s

 F:5.6

 画角24~35mm

 

●ストロボ設定(2台とも)

 パワー1/16

 画角24~35mm

●マルチ発光設定

 10Hz

 8回

 

 

※覚えている範囲なので間違っていたら

ごめんなさいm(_ _)m

 

 

 

 

外に出てセットして田んぼの脇の道で

撮ってみました。

 

 

、、、。

 

 

はみ出てる、、、

 

うーん。

もちっと早めに移動するべか、、、。

カメラのシャッターを10秒後に切るっていう

そういう設定にしているので

タイミングが難しい。

 

 

、、、。

 

 

意識し過ぎて詰まってる、、、、w

 

 

しょうがないので弟君を呼んで

回ってもらいました。

シャッターは通常モードで

ケーブルタイプのリモートシャッターで

ブレないようにしています。

 

、、、。

 

 

ちと詰まってるけど

まー、、、いっか。

弟君は基本、やる気なし男なのでおしまいw

 

ちょっと満足できなかったので

もう少しなんちゃって走りを

する事とにしました。

 

、、、。

 

 

少しハミ出ちゃったけど

ま、、、、。

いっかw

あとでストロボを見たら、左右に置いた内

右側だけ下を少し向いていました。

どおりで右側が暗い訳だwww

 

後はモノクロだとどんなかな、、、。

 

 

 

 

 

、、、。

 

今後の課題っていう事でw

 

 

このカクタスのストロボを選んだ理由は

マルチ発光システムをワイヤレスで手軽に

組めるって事です。

昔から色々なメーカーが出していますが

このメーカーの、色んなカメラの機種に対応している

ってとこがキモでした。

 

10年くらい前の事。

初めはマルチ発光ってなんだべ?とか思って

やってみたかったのですが、なかなか分からず

作品群を見てはため息が出ていました(いーなーって)

なので擬似的にペンタックスの多重露出を使って遊んでいました。

光は500ワットの岩崎電気の明かりを2灯とかで。

そのうち被写体の動きをストロボの瞬間光で止めるっていう事に

気がついて、ああ、、、キヤノンの430EX IIじゃ出来ない、、とか

パワーがあったほうがいいな、、、とか色々悩み

マルチ発光のモードが付いているコスパのいいのを

色々調べて、結果、カクタスにしました。

今思えば生産終了したニッシンのMG8000が、

生産終了直前の値下がった時に買えば良かったとか

思いますが、そうするとワイヤレストランシーバーを

買い足さないといけないので予算がwwとかなりまして、、、。

ま、、、。今の自分には素敵すぎるシステムです^^

通常撮影時の細かい調整はセコニックの

単体露出計使えばいいしね(´д`)

 

そう言えばニッシンからMG8000の後継機、お目見えしましたね。

なんかゴツイw

「MG10」

http://www.nissin-japan.com/2018/02/mg10-fc88.html

 

 

 

後、気になるのがカクタスの新型ストロボ。

「RQ250」

http://www.imagevision.jp/news/20180226.html

 

 

これ、、、かっこいいぽーーー

モデリングライト機能、TTL/HSSをサポート、250w、、、。

マ、マルチ発光出来るんかなw

楽しみです。

 

 

 

さて、、、。

バイトでも探しますかw

 

 

↓こちらにマルチ発光のテスト撮影を書きました。

ボールを使ってマルチ発光

 

ストリートダンサーをマルチ発光

 

 

ピクスタやっております(・・;)

良かったら覗いてみてくだせー。

        ↓

写真素材 PIXTA