5年前の昨日、中野ブロードウェイで夢の1000円自販機にチャレンジしたうちのじゃりーず
※じゃりーずとはうちの年子の総称(姉@Aさん=じゃりーず1号、弟@Tノ氏=じゃりーずJr.)
小学生だったデタラメのお二人。

5年後2019年の夏は、中3、中2になり、じゃりーずなりにそれなりに大きくなり、、、
中3のAさんは受験生らしく朝からお勉強の夏。
中2のTノ氏はひたすらリビングでゲーム、たまに宿題、な日々。
Tちゃんなんて、いつ見てもリビングにいるものだから、最近では私にしか見えないリビングの妖精なんじゃないか?と思い始めてきました。

↓こちらは昨日。
Aさんが勉強合間に作ったチーズハットグを、寝起き30秒の寝癖のまま食べているTノ氏。

うちの年子、仲良しなんですよ!

喧嘩も壮絶だけど、基本的に仲良し。
有難や。
しかし、
じゃりーずよ、夏休み、おわるでーー!宿題頑張れー
終わったら期末テストもあるよー(二期制のため)
受験生のAさんにとっては大切な夏でした。
いい夏だったと次の春に言えますように♡
地元の夏祭りも終わり、今朝はちょっぴり涼しくて夏が終わった感じ。

そして、秋冬はきっとすぐに終わり、Aさんの受験が済んだらまさかのTノ氏受験ガーンガーンガーン

ああ、学校見学まだ1校も行けてません@Tノ氏。

研究しなきゃ。