明日は高円寺へ、、、肉球ファイブが行くーー☆  | ねこひげスタンド・sakusaku日記~愛猫の抜け落ちたヒゲをさして猫と人が一緒に遊べるグッズ~

ねこひげスタンド・sakusaku日記~愛猫の抜け落ちたヒゲをさして猫と人が一緒に遊べるグッズ~

愛猫の抜け落ちたヒゲをさして猫と人が一緒に遊べるグッズ「ねこひげスタンド」を制作してるsakusakuの制作日記です!おかげ様で様々なメディアに取り上げて頂いてます。このブログでは新製品情報はもちろん、制作裏話や飼ってる猫の写真などもアップしていきます

高円寺 猫の額「肉球ファイブ」始まっています!

せ


↑ この、すってきなイメージポスターは猫の額オーナーの木村さん直々に作ってくださいました。。。
あくまでも「イメージ」ですので、、、、私たち5人はこのイメージの「中の人」?「外の人」??ですので、、、、
あ、「私たち」って全員含めたらメンバーにしつれいだな(笑)

高円寺 猫の額 「肉球ファイブ」HPで紹介していただいています!
→ http://www6.speednet.ne.jp/nekojarasi/hpdeta/new


明日の出張の準備をしています。
自分の持ち物は、やっぱり異様に沢山になってしまいました、、とほほほ、、
いえ、でも、追加搬入の作品や色々あったので。。。
そして東京到着したら一件ギャラリーにださせていただいている作品を搬出して(また増える手荷物)高円寺に向かいます。
東京で大きな荷物担いで蟻みたいなおばちゃんがいたらわたしですガーンガーン


ごはん1


今回も一泊二日出張。
寿センセの世話は、家族の都合で一回だけキャットシッターさんに来ていただきます。
寿は穀類アレルギーでカリカリを食べたらひどい下痢をします。
半年間ほどなんで下痢をするのか原因がわかりませんでしたが、
ある日お肉だと大丈夫とわかりそれ以来、お肉中心でした。
その後しばらくして血液検査をしたら腎臓の検査結果が少しよくなかったので、
でも寿はタンパク質の肉がメインの食事なので、どうしたらいいのかわからなくなったので、
手作りご飯の講習を受けて、それ以来手作りごはん&お肉+(おまけでカリカリを10粒←これ以上食べると下痢に、、)
幸いすごく美味しそうに手作りごはんも食べてくれるのが有り難いです。


ごはん2
寿センセのお弁当(笑)


寿を世話してくださる信頼おけるキャットシッターさん
京都の猫専門ペットシッター  キャットシッターねこぷらす(NEKO+) 
→ http://www.nekoplus.co.jp/

ねこぷらすさんは京都限定なのですがご自身でも3匹ねこがいて、
また京都市動物愛護センターや私設の動物愛護活動などに、
ボランティアで精力的にご活動されていて、一匹でも沢山の辛いおもいをしている犬猫を助けるため日々がんばっておられます。
それにキャットシッターねこぷらすさんにシッターしていただいたら、もともとねこ写真でご活躍されているので、寿のお留守番中の写真を撮ってくださってプリントをプレゼントしてもらえます〜ワーイ♡

やっぱり専門家に撮っていただく寿の写真はじぇんじぇん違います〜〜



明日と明後日、ねこまみれになってきます! 
高円寺猫の額さんのお近くにお越しの際には、ぜひ、遊びにお越し下さいm(..)m


高円寺 猫の額 「肉球ファイブ」
9月18日
16時〜店頭にて
sakusakuが、招き猫お絵かきねこひげスタンド ワークショップします

 1匹1000円
 (普通のsakusakuお絵かきねこひげスタンドも用意してあります)


18日は5人のメンバー全員がそろいます。なにか怪しいことが起こりそうな、そうでもないような(笑) 









京都 二条近くのギャラリー サイレントアクアで、19日まで開催しています。
ネットからでもお選びいただきBitできるチャリティ・オークションです。
お気に入られたものがありましたらぜひご協力お願いいたしますm(..)m

sakusakuも出品しています!なんとここだけの話2つ出品中1つが緑丸(5~10名がbit!)
ついてて、うれしいです!☆ ありがとうございます!!
京都市立芸術大学 チャリティ・オークション (〜9月19日まで)

サイレントアクア2016 


→ http://www.kcua.ac.jp/silent/





作々Shopはいつでも開店しています♪
作々Shop http://sakusaku.shop-pro.jp/