
こんばんは
我が家の専門学校生の娘ですが、高校生の頃から現在までアルバイトはしていません。
高校生の頃は月に5,000円程度のお小遣いを渡していて、服やスキンケア用品など生活の中で必要なものはその都度買ってあげており、
推しのCDやメイク用品など趣味の範囲のものは自分のお小遣いから買っていました。
「お小遣いをあげられるのは高校生まで。アルバイトするしないは自由だけどね」と本人には伝えていました。
※アルバイトしなくてもいいけど、好きなものを買えなくなるよ?というスタンス
娘はあまり社交的ではなく(他人に対して愛想がない)家ではしゃべるけど、気が利くタイプでもありません
※あくまで親目線です。
なので、もちろんお金の面もありますが経験として長女にはアルバイトをして欲しい気持ちがあります。
そしたら先日長女から突然
「アルバイト応募した」と言われました。
母びっくり
今まで自分から何か行動を起こす子ではないため
面接に行くにあたり、履歴書の勤務希望の曜日や時間帯を記入しながら
「日曜日は絶対出たくない。勤務日数は週2〜3日がいい…」
などとあまりやる気が感じられない発言
その後履歴書に貼る写真を取りたいというので、出かけるついでに証明写真撮影へ

えっ!
1,000円もするのね
500円くらいで撮れると思ってたわ(笑)
そして今週の月曜日にバイトの面接へ出かけた長女。
結果は木曜日までに連絡しますと言われたとのこと。
ええ…昨日が期限でしたが、
連絡は来なかったみたいです
つまりは不採用…
ちなみに当の本人は至って普通。
連絡が来たのか聞いてみたら、
「来なかったよ落ちたww
」
みたいなテンションでした。
どこかで御縁をいただける日が来るのかしら…。

🉐半額クーポン対象
きれいめトップス