あたらしいせいかつ | 炙亀板の亀ブログ

炙亀板の亀ブログ

亀のまいにち

新型病毒騒動はなかなか収まる気配がない。

が、今回の新型病毒だけでなく、

今までもかなり強烈な病毒やら細菌による感染症はあったわけで。

それらの病原体の一部は根絶されたけれど、

手を変え品を変え、病原体は私たちを脅かしてきたこと、

忘れちゃっているんだろうかと思う21世紀の人たち。

 

で、感染を防ぐ生活をしましょうとかで、

「新しい生活様式」なるものが推奨されているらしい。

はあ。食事の時はおしゃべりせず食べることに専念する?

いやそれ、幼稚園の頃から教え込まれていませんか?

食事の時は楽しくおしゃべりしながら、って、それもいいけど、

そういうことって、欧米のライフスタイルが持ち込まれて広がったんじゃないのか?

で、並ぶときは距離を取る?大皿は避けて料理は個別に?

大陸とか欧米で大流行したのもわかるような気がする。

だって、ここに書いてあることほとんどやっていなかった場所じゃん。

 

日本でも患者が出ているとはいえ、大陸や欧米の比ではないのは、

そのライフスタイルにもあると思うと書いたことがあるけれど、

生活の中に清潔さが取り込まれているからなんだと思うわけだ。

まあ、あんまり潔癖で清潔過ぎを追求するのもなんだけど、

清潔でいられる環境があることを知るべきだろうね。

大体の場所には手を洗うことができる設備があり、きれいな水が出る。

それができなくなるかもしれないことも考えて欲しかったりするのよね。

 

新しい生活様式を取り入れるべき人はとり入れたほうがいいし、

すでにもうやっていますって人はそのままでおけ。

ここで「没個性だから反対!」って言う奴がいたら出てこいや。

人として最低限必要なことがあるってことだって、アタシに説教されるだけだけどな。

 

ぢゃ。