第1回手芸部*活動報告 | ネコデス

第1回手芸部*活動報告

昨日の手芸部、楽しい部活の前にまずは腹ごしらえを音譜


美味しかったお料理の写真はAmeさんのブログでご確認ください→


ネコデス-20100318-11


かわいい裏庭があるコチラのお店は『アンジェパティオ』さん→


たっくさんのお花がキレイに咲き、渋谷でこんなにゆったりした気分でランチすることができる

なんて感動です。お店を見つけてくれた友に感謝ラブラブ

ネコデス-20100318-12


キレイなお花さんたち、あまり見かけない珍しい色のお花もたくさんありましたコスモス


ネコデス-20100318-13 ネコデス-20100318-15
ネコデス-20100318-18 ネコデス-20100318-14



「るびちゃん、ココにとても綺麗なお花あったから、写真撮っとくといいよ~」という

ネコマスアクマの囁きを信じたるびちゃんの姿がコチララブラブ



ネコデス-20100318-16

      (とっても素直な性格、カワイイるびちゃんなのデスラブ


今月お誕生日だった私、サプライズでデザートを用意してお祝いしてもらい、

チョッピリ照れちゃいましたが、嬉しかったですハート

 
ネコデス-20100318-17

しっかし「ねこます」って笑うクスクス お店の人不思議だっただろうなぁ~


その後、三人で向かったのが タベラ というCafe→

このお店は一見すると普通のCafeなのですが、お茶をしながら手芸が出来る『手芸カフェ』


物を創るのが好きな3人、周りに気兼ねせずに手芸できる場所ないかな~?と考えていた時に

るびちゃんが調べて見つけてくれたお店デス


多国籍料理&多国籍な飲み物と落ち着いた店内(お写真はAmeさんのブログでご確認ください)


ここでガールズトークや、山手線ゲームをしながら、クルクルレイン棒&ストラップをつくりました♪


ネコデス-20100318-19


Ameさんの指導は本当に上手いのです。思うようにできないよーーってペースが落ちてくると、


「上手だねぇ~、キレイに編めてるよ~」と優しい口調で褒めてくれるので最後まで編めましたハート


ネコデス-20100327-6
                      (写真左:ネコマス作、中央:るびちゃん作、右:Ameさん作)



Ameさん&るびちゃんの2人と会うのは昨日で2回目なのですが、

ホントはもっともっと前からの知り合いのような、そんな気がする2人なのです。



インターネットを通じて知り合った・・・というと怪しい出会いが多いとされる世の中ですが、

悪いことばかりでなく、素敵な出会いもたっくさんあるんだなと実感しています。


まあくんが病気の時、コレでお水を飲ませてあげるといいよ~とか、ペット用のオムツは

高価だから新生児用のオムツに、しっぽの穴をあけて使うといいよ、等々色々教えてくれて

サンプルまで送って応援してくれた友達とか、メッセージで支えてくれた友達、

みんなネットがなければ知り合えなかった方達で、一生付き合いたいと思える友達です。


遠くにいて中々会えない人も、私にとっては心の友ですドキドキ



そうそう今回の部活の反省点は、解散時間が遅くなってしまったこと(笑)


帰りがあまり遅いと家族はモチロン、ネコさん達も心配してしまうので気をつけます。

ゆっくり楽しんでおいでと気持ちよく送り出してくれたネコマス父さんにも感謝していますラブラブ



手芸部 部長と副部長のブログはコチラから→ Ameさん   るびちゃん  


副部長のるびちゃん、ネコマスの二の腕のさわり心地が良かったことは

記事に書いてもいいですよー(笑)