もっさんのおかげ
またしても久しぶりの更新となってしまいました。
ブログ休眠中に色々ありました。
ノンとモコが1月にお誕生日を迎え、現在の我が家はノン5歳・リン6歳・モコ7歳と
キレイに並んでいます。(リンの3月のお誕生日まで期間限定なのです)
今日は仕事をお休みして、西麻布にある素敵なレストランに行ってきました。
その名も 「レストランモンプチ」
道に迷ってもいいように、40分以上の余裕を持って伺ったのにホンキで迷子になり、結局
係のお姉さんに途中まで迎えにきてもらった私。スマホもってても迷子になるんです。。。
今年はパッケージのリニューアルがあるらしく
白を基調に色とりどりのリボンがかわいいの
リンが人間になったら、こんな感じ?というイケメン執事さんのご挨拶をきいたあとは
脳波に反応して耳が動く猫耳をつけて(さすがに自撮りはしていません^^)
素敵な店内へ
テーブルに飾られたお花は、猫心をくすぐるアレンジ
アレンジの中には、思わずチョイチョイしたくなるようなねこじゃらしや、毛糸だまが隠れてました
前菜・メイン・デザート、メインはお肉とお魚どちらになさいますか?の問いかけに迷うことなく
「お肉!」
前菜は、
七面鳥のテリーヌ仕立て・2種の魚介のクリーミースープ・まぐろのかつおぶし添え~タルタル仕立~・チキンとターキー味の贅沢ブレンド味わいチーズ粒・ささみのとろみスープ仕立て・・・と、
モンプチのメニューがヒト用に再現されているというこだわり!
すっかりネコ気分、モンプチを目の前にするとギラギラしてしまうモコの気持ちが今なら
わかる気がする。
メインはビーフのグリル デミグラスソース風仕上げ~ズッキーニとにんじんを添えて~
慣れないコンデジで全般的に色が悪くてごめんなさい。実物はもっともっと美味しい色でした
デザート クリスピーキッス風焼き菓子と、モンプチ特製クレームキャラメル
ロゴが印刷されたホワイトチョコ、食べるのがもったいないーと思いながらも完食しました
なんだかにゃんずのご飯を食べている様な不思議な感覚でした
今回はオフィシャルキャットの母ちゃんということでご招待していただいたので、
いうならば『もっさんのおかげ』
もっさんに、こんな美味しいものを食べさせてもらえる日がくるとは・・・想像もしていませんでした(笑)
帰宅後は孝行息子たちにモンプチをあげたのですが、ん。やっぱり似すぎている(笑)
モンプチさん、楽しい1日を本当にありがとうございましたー