いつもお読み下さりありがとうございます!
で、パチュリの毛刈りに行くと書きましたが、美しく変身しました
驚きの変身の様子は最後に
まずは黒白ハチワレのネロリ
からの…
めっちゃ可愛くなってます
3匹は匂いがやはり強いので毎日蒸しタオルで拭くのですが、ネロリはこれをしてから超スリゴロ猫に。
背中とかかゆかったのか、時々仰向けで体をよじってたんですよね
続きましてメリッサ
からの…
メリッサはあんまり汚れ度合いがひどくなかったから変わり映えしませんが…保護直後、写真ではわかりにくいですが実は目やにが酷かったんです。
そして最後にパチュリ!
目やにも鼻水もひどく、くしゃみは30連発くらいしたりします
この状態から数日、タオルで拭いたり点眼したりの結果
こうなってたんですが、少し綺麗になってくると背中に触る毛玉が気になり、リーダーに相談。
ちょうど物資にバリカンをいただいていたのでさっそく活用させていただくことに
リーダーの魔法の手により大変身したパチュリがこちら!
最初の写真と比べるともう別猫です
まだ少し根深い毛玉があるようですが、リーダーからアドバイスをもらい、ファーミネーターで漉くことに。
これまで毛玉がひきつれているのか、撫でても嫌がらないまでも気持ちよさそうとは言えなかったんですが、帰宅後は撫でると気持ちよさそうにするようになりました
帰宅してから他の子たちも念入りにブラッシング
みんな、蒸しタオルで拭いててもなんか毛がバサバサしていて、ベトつく感じがあったんですが、ブラッシングするとサラリ…
こびりついた汚れがあったんでしょうね
そりゃ臭いわ…
今日からブラッシングして蒸しタオルで拭くというのをルーティンにしようと思います
この子たち、ケージの中での上下運動、ジャンプして登らずに子猫のように金網をよじ登ります。
おそらく、動けるような環境ではなく、せいぜい歩く程度だったため、筋肉が落ちてしまってるんだと思われます
これから少しずつ遊んで筋力つけてやろうと思ってるんですが、昨日、猫じゃらしを見せたら怖がってしまい…
見たことないんですね、おもちゃ
動かすと怖がるのでじっとしてました。
これにも慣れてもらわないと…
色々な場面を見るにつけ、お外で過酷な中で暮らしてきた子と比べても、それがいかに残酷で辛い環境だったかということを思い知らされて胸が痛みます
に書きましたが…医療費が逼迫しているため、チャリティを開始しました。
お友達へのプレゼントなどをお探しの方がいらしたら、選択肢のひとつに加えていただけると、猫も人も幸せになれます
どうぞよろしくお願いします
譲渡会開催します!!
猫さんとの暮らしをお考えの方、保護された子たちをお迎えいただけると嬉しいです。
Youtube更新しました!
かぎしっぽチャンネル、まだまだ拡散力がありません。
よろしければチャンネル登録で応援をお願いいたします。
かぎしっぽカレンダー2025年度版 2月になってもまだまだ販売中
猫カフェcalm店内またはcreema nekodasukeショップにてお買い求めいただけます。
作品から制作費と諸経費(送料・creema手数料)を差し引いた全額が
かぎしっぽの保護猫費用として寄付されます!
creemaのshopはこちらです。
https://www.creema.jp/c/nekodasuke
幸せになった子猫たちの幸せのお裾分けをお届けできると嬉しいです
ランキングに挑戦中です。よろしければポチッとひと手間をお願いします。
youtubeチャンネル nekodasuke
保護猫の日常や猫に関するLifehackなどを配信しています。
https://www.youtube.com/c/nekodasuke
発信力を高めて、里親様募集中の動画をもっとたくさんの方に見ていただきたいです。
チャンネル登録をお願いいたします
チャンネル登録が増えると、たくさんの方に動画が配信されやすくなり、大きなご支援となります。
ご協力をお願いいたします。