茶柱培養クリアの翌日、念の為の検便で茶柱・寛共に回虫が
駆虫して1週間後検便。
その数日後に公園ズ引き上げで検便すると、コクシジウムが
お互いの虫をお互いに感染させられないので、三階保護部屋から二階リビングへ茶柱・寛のケージを移動し、物理的に隔離してしまいました。
どちらも卵・オーシストは消毒液では消毒できず熱湯消毒。
ひたすら掃除そして熱湯消毒と高圧スチームのコンビで消毒。
とはいえ、4にゃんもいるとどんなタイミングで排泄するのか掴めず(きたばかりということもあり)見てない時に限って軟便が
どうにかあと数日で検便。
遊び盛りには辛いけど、1日3回ほどトイレとお水とごはんを撤去して思いっきりジャンプする遊びをしながら耐えてもらっています。
広めのケージを貸してもらえてよかった。
あと少し、がんばったら思いっきり遊ぼう!
茶柱・寛は先日回虫クリアになりました!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
youtube更新しました。
そんな寛ちゃん、元気いっぱい!遊んでいます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
youtubeチャンネル nekodasuke
保護猫の日常や猫に関するLifehackなどを配信しています。
https://www.youtube.com/c/nekodasuke
発信力を高めて、里親様募集中の動画をもっとたくさんの方に見ていただきたいです。
どうぞ、チャンネル登録をお願いいたします![]()
チャンネル登録が増えると、たくさんの方に動画が配信されやすくなるシステムがあるので、どうぞご協力をお願いいたします。
* * *
Creemaチャリティ品出店中!! nekodasuke
ハンドメイド作品はCreemaにてご購入いただけます。
creemaの売り上げは、材料費と手数料を差し引いた全額を猫ボランティアグループ
「とよなか猫のかぎしっぽ」https://ameblo.jp/toyonaka-kagishippo/の寄附とさせていただいています。
creemaのshopはこちらです。
↓https://www.creema.jp/c/nekodasuke
猫さんのおもちゃや首輪も出品中です![]()
![]()
ランキングに挑戦中です。よろしければポチッとひと手間をお願いします。







