またでした!
今年はもう起きないでほしい…と、願いつつ、いつ来るかとヒヤヒヤしていた現場…
知らせを聞いたメンバー一同「やっぱり」という言葉しか頭に浮かばなかったとおもいます。
今回の遺棄、昨年同じ場所で二度に渡り同一人物と思われる人間による遺棄が行われた場所でした。
昨日、TNRした猫の搬送から帰宅してマスク制作していたところへの報せ。
ちなみにこの日、TNRでオペした猫たち…11匹中、♀7匹…更にそのうち、妊婦は5匹
お腹にいた数は全部で16だったそうです。
TNRで捕獲して、妊婦だったということは…よほど週数が経っていて、もう処置できない時期の子でもない限り、お腹の中の子は堕胎になります。
この時はボランティアメンバー一同、辛くてやりきれないんです
今日の遺棄現場でお話を伺っていたところ、通りがかった女性が話しかけて来られました。
そのうち、遠くにいる友人らしき人を呼びました。
呼ばれた人含めて3人は、口々に「酷いわね!「こんなだったら手術してやればいいのに!」
…本当そうです。
わかってる方はいます。
でも、未だ「手術なんてかわいそう」「うちの猫は飼い猫だからそのうちやれば」なんて思ってる人がほんとに多いんです。
せめてもっと猫さんの手術についてわかる告知ができれば…
そのためにもyoutubeも頑張って毎日配信しないと
と考えています。
遺棄されてたこの子たち、もうどの子も歯が生えそろっていて、大きい子は300g超えていて、今にも離乳食食べそうなサイズ。
ここまで大きくなるまで家に置いておきながら、遺棄できる感覚がもう、人間として信じられません。
棄てた本人、こんなところは見てないでしょうが、あなたのしたことは、ただ物を捨てだけの「捨てた」という行為ではありません。
猫を殺そうとした。そういうことです。
自覚して、二度としないでほしい
一刻も早くおうちの猫さんに手術を受けさせてください
お金がないというなら、市の助成金を使ってください
今年はほとんどお金はかからないような額にあがっています。
かかったとしても、病気の猫さんを病院に連れて行くよりも安いはずです。
それとも、あなたは猫さんが病気になっていても病院にすら連れていかないのでしょうか
家からすぐ近所にこんな人間が暮らしていると思うだけで苛立ちがこみあげます
それでも、子猫たちをみているとそんなこと忘れて癒されてしまうんですけどね
![]()
Youtube更新しました。
リクエストをいただき、譲渡後の保護猫の様子をお届けしてます。
![]()
youtubeチャンネル nekodasuke
保護猫の日常や猫に関するLifehackなどを配信しています。
https://www.youtube.com/channel/UCwc2zqc23PTS_974K4EDVSQ
お陰様で、マスク動画の再生回数が3000回を超えました![]()
ありがとうございます![]()
* * *
Creemaチャリティ品出店中!! nekodasuke
ハンドメイド作品はCreemaにてご購入いただけます。
(creemaの売り上げは、材料費と手数料を差し引いた全額を猫ボランティアグループ
「とよなか猫のかぎしっぽ」https://ameblo.jp/toyonaka-kagishippo/の寄附と
させていただいています。*2020.4月現在。参加メンバー変動に伴い、寄附割合が変動することもあります。)
youtube動画配信に伴い、子供用マスク出品中です♪
Creemaのshopはこちらです。↓
https://www.creema.jp/c/nekodasuke
子供用・幼児用マスクも出品しています。
![]()







