6月17日 大腸がんで約6年闘病していた夫が亡くなりました。


親しかった友人、同僚、孫娘達とも会えて、最後はすーーっとロウソクが燃え尽きるように 少しずつ呼吸が弱まっていって、最後の瞬間がいつだったのかは はっきりとはわかりませんが、看護師さんが聴診器で


看取る事ができたのは私だけでした。


娘達もすぐに駆けつけてくれて、その後病室にやって来た(30分も後だった😅)医師の死亡宣告は皆で聞きました。


葬儀屋さんの車が来れるのが3時間半後(車が出払ってた)だったので、ゆっくり病室を片付けて、その間に夫は看護師さん達に体を整え、準備していた浴衣を着せてもらいました。


葬儀屋さんに到着後、通夜と葬儀の時間、葬儀プラン等を決めて、娘たちと遺影の写真を決めて、その日は終了。


翌朝、遺影写真のほかにスライドショー用の写真も提出して、

仕上げの食事数をざっとカウント。


葬儀は予定通り無宗教で行う事にしました。