昨夜から病院に泊まっています。
経口の食事もやめて、栄養点滴はしない事にしました。
鎮静の点滴ミダゾラムを淹れてもらっていますが、大酒飲みは麻酔だったりこういった薬が効きにくい事があるそうです。
日中は比較的咳も少なくて、大きな声で話しかけると、反応があるんですが、
夜になると咳が増えて呼吸もしんどそうです。
退院の時の服(浴衣)を持ってきました。
葬儀場も決めました。
夫の死を待っているようで複雑な気持ちではありましたが、
実母のように脳動脈瘤破裂で逝ってしまうと、結構家族はバタバタします。
準備の時間があっても多分その時になるとバタバタするんでしょうけどね。
昨夜は痰の吸引の度に嫌がっていた夫。
看護師さんが動かないように手を押さえていたのですが、
それを振りほどいてイヤイヤをする夫。
「鎮静してるとは思えない力ですね!!」と看護師さん。
今夜はどうかな。
ゆっくり眠れるかな。