解説
『愛を乞うひと』などの脚本家としても知られる鄭義信が、
数々の演劇賞に輝いた自身の舞台を映画化。
1970年を舞台に、関西で小さな焼肉店を営む一家が、たくましく生きる姿を描く。
3姉妹に『さよなら渓谷』などの真木よう子、
『八日目の蝉』などの井上真央、『最後の忠臣蔵』などの桜庭ななみ、
長女の幼なじみに『探偵はBARにいる』シリーズなどの大泉洋、
父親に『隻眼の虎』などのキム・サンホ、母親にイ・ジョンウンがふんする。
あらすじ
日本万国博覧会が開催された高度経済成長期の1970年、
関西地方で焼肉店「焼肉ドラゴン」を営む龍吉(キム・サンホ)と
妻・英順(イ・ジョンウン)は、娘3人と息子と共に暮らしていた。
戦争で故郷と左腕を奪われながらも、前向きで人情味あふれる龍吉の周りには
常に人が集まってくる。
yahoo映画より 試写会にて鑑賞
*******************************************************
何の予備知識もなく タイトルからして喜劇なのかな?と
笑える場面も沢山あったけど とても泣ける映画でした
扱っているテーマがとても重い。
「在日韓国人」「いじめ」「土地立ち退き」「肢体不自由」等の
それぞれの問題が入り混じって物語が展開する
劇中で言われた 世間一般の人たちの意見
「勝手に居座って不法占拠している在日に立ち退き料を払ってやるなんておかしいだろう」
何も知らない私も、そう思う人たちの一員でした
日本のために戦場に赴き、片腕を失い、戦後は日本からも韓国からも補償が受けられず、
挙げ句の果てには強制執行で家も奪われる。
こういう事情だったなんて知った今は そんなこと言えません
涙無くしては見られません
少しでも心を寄せなければならない事柄でしょう
何もかも飲み込み、涙をこらえ、でも、明日がいい日と信じて生きて行く姿
どれもこれも胸につきささりました。
たどたどしい日本語で語る父親のとつとつとした語りが
彼の人生そのものだなぁとその生き様に胸が熱くなり涙が止まらず
家に帰ってからも、思い出しては ウルウルきて泣いました
感動する映画でしたよ
父親。母親役のお二人
なんて韓国語が上手なの? よくよく見れば
韓流ドラマに関心ない私が、はまってる主人が食事時にみてるもんだから
しかたなく観させられていた ドラマで見慣れた
韓国の俳優さんたちでした
真に迫った演技 素晴らしかったので 余計に感情移入してしまった