さあ今日は耳をよくする本を紹介したいと思います。



の前に。



なぜ自分がこういう紹介するブログを作ったのかを言おうと思います。





実は以前まではこういう情報は絶対に人には教えませんでした。




自分だけでいい参考書を使いどんどん成長して行きました。



自分で探し出したからいいといえばいいんですが。




努力の差もありますが、自分だけいいのを使っているせいか、




周りとどんどん差がついていきました。




そのときちょっと思ったんです。




これでは同じフィールドではない!・・・と。



ちょっと極端かもしれませんがね。




同じ情報で勝負してこそ勝ちって言えるのかなと思いました。




その同じ材料をどう使うか、そう思ったんです。




そんでこういった情報を公開しようと思いました。




まあどちらが正しいかはわかりませんが~。







ってなところで今日も紹介します。




今日はリスニングのオススメです。




これは中検のための本ですが、耳作りには一役買います。




この本の特徴は問題量がとても豊富なことです。



しかも流行りの言葉などを使っていて聞いていて楽しいです。




これは自分の一番オススメのシリーズです。



合格奪取 中国語検定3級トレーニングブック リスニング問題編

合格奪取 中国語検定3級トレーニングブック リスニング問題編



合格奪取!中国語検定2級トレーニングブック リスニング問題編

合格奪取!中国語検定2級トレーニングブック リスニング問題編

前回は文法の本について紹介しました。



あれがあれば基礎は完璧。



ですがあれだけではやはりこの先不足の面もでてくるでしょう。


そこで併用していきたいのが単語帳です。



文法をマスターしておけば、あとは語彙を増やせばどんどん幅が広がります。



英語に比べ試験などに役立つものが少なく、旅の会話集や日常生活のなど、



役には立つものの効率の悪いものが多いです。



ためにならないわけではないですが、本格的に学ぶのであれば



こういった種類の単語帳も必要になるでしょう。



そこでまずオススメしたいのが


例文で自然に身につく!頻出順中国語1500単語―中国語検定試験3級漢語水平考試(HSK)基礎レベル対応
例文で自然に身につく!頻出順中国語1500単語―中国語検定試験3級漢語水平考試(HSK)基礎レベル対応



これは同じページに単語と例文が並んでいるため、見やすいものとなっています。




さらに登場する単語も非常に役に立つものが多いです。




最初の単語帳はこちらが一番でしょう。




そしてさらに先を目指したいのであれば、



聴読中国語―HSK(漢語水平考試)大綱準拠 (東進ブックス)
聴読中国語―HSK(漢語水平考試)大綱準拠 (東進ブックス)



これは、英語でいう速読英単語のようなもので、




文章の中で単語を覚えていくといったスタイルです。




こちらはさらに難しいな単語が多いため、ステップアップの一冊として最適です。






ぜひお試しください

你好~。今天我想介紹參考書。

はい。


それではまず第一回目の参考書紹介をしたいと思います。


自分も始めたばかりのころは本当に困った。


自分で勉強しようとしても市販されているものが全然ないんだから。


英語の参考書は山ほどあるのに中国語の参考書はほかの語学と同じスペースくらい。



まあ最近はだいぶ増えてきましたが。



では早速紹介します。


完全マスター中国語の文法



完全マスター中国語の文法
これは神です。


初心者にとってはこれほどわかりやすいものはありません!!!


これを一ヶ月みっちりやれば中国語検定の3級をとれます。


効果は自分が実証済み!


ほとんどわからなかった状態からたった一ヶ月で3級レベル。



しかもその後もわからなかったときやど忘れしてしまったときなど超便利。



机の隅に常備して置きたい一品です。



自分では中国語のバイブルだと思っています。


なのにみんな意外に知らないみたいなんですよね。

もったいない。




みなさんもどうぞおためしあれ。


これからもどんどん紹介して行きたいと思います。


まあ正直教えるのがもったいないくらいなんですが・・・w


それでは。