ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

このブログは

福岡の猫カフェ

里親募集型保護猫×古民家カフェ『Cafe Gatto』の日常をつづったブログです。

 

⇒ブログ村に参戦しました。

目指せ!猫カフェ部門1位アップ

 

ポチッと応援クリック

↓↓お願い致しますニコ星

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村

 

営業日

HP予約フォームよりお願いしますグッキラキラ
ご予約フォーム

常に必要な物資です

ネットショップで応援(クレジットカード・コンビニ支払い・キャリア決済も対応)

直接支援 口座お振込先

合格PayPay銀行 すずめ支店 普通口座 7538098 シャ)ファミリーアニマルシエンキョウカイ

合格福岡銀行 新宮支店 普通口座 710934 シャ)ファミリーアニマルシエンキョウカイ

 

ご支援金は猫たちの医療費やご飯代にあてさせていただいています。

ファンクラブ

月1000円から

ファンクラブ会員「パトロン」になっていただけますキラキラ

現在20名のパトロン様がいらっしゃいます照れ

ご支援ありgattoございます。

 

毎月パトロン様限定のCafe Gattoのデスクトップ写真をお送りしておりますドキドキ

詳細はこちらダウン

Cafe Gatto ファンクラブ

Cafe Gattoネットショップあります!

Cafe Gattoのネットショップのご紹介!

ご来店が難しい方は是非ご利用ください飛び出すハート

詳細はこちらダウン

Cafe Gatto ネットショップ BASE

 

りんごりんごりんごりんごりんごりんごりんご

 

次の営業日は

元旦から3日間!!

ご予約受付中☆

 

ご予約フォーム

 

ご予約状況(12/27時点)

元旦

なしりんご新なし組のみ

13時半以降予約可能です。

 

2日&3日

全部屋まだ可能です。お早めに!

 

りんごりんごりんごりんごりんごりんご

 

以下、いつでも募集中!

 

●書き損じのはがき

●使わない切手

●愛猫さんにあげたちゅーるの袋

 

りんごりんごりんごりんごりんごりんご

 

 

・壁掛け  残り 106冊

・卓上   残り 71冊

・ポスター 残り 47枚

 

 

購入でガットや猫たちを応援してください!

よろしくお願いします!!

ネットショップからも購入可能ですし、

DMやライン、

メールで購入希望お知らせもらったら

喜んで返信いたしますおねがい

年末年始関係なく発送連絡できます♪

 

***************

 

 

昨年10月に

緊急入院&緊急手術をした、

自宅療養組のたまこさん

 

 

腎臓に腎ろうカテーテルを入れ

鼻チューブをつけ11日間の入院。

 

退院後は、しばらく毎日の皮下点滴を

スタッフが自宅でしていましたが、

嫌がるようになり、

病院と相談して2日に1回、通院で点滴を

してもらうようになっていました。

 

頻度は2日に1回の時もあれば

3日に1回、

週に2回など

診察してもらって、たまこさんの状態を

みながらでしたが

今年の夏くらいまでは、

通院が続いていました。

 

大手術の痕が痛々しかったたまこさん。

すっかり毛も生えそろい安心。

ふくよかな体で体当たりで

甘えてくるスタイルだったのですが

手術後は痩せてしまい、

少しずつ食欲も回復しましたが

昔のようなふくよかさはなくなっていました。

 

 

夏以降は、

病院に行くのをとても嫌がるようになり

「そりゃそうだよね・・・・毎回皮下点滴されるのはストレスだよね・・・」と

点滴に行くことをやめて

様子をみることにしていました。

 

 

その後は穏やかに過ごしていたたまこ。

 

 

体当たりで甘えてくるしぐさも

また見せてくれるようになり

長女が寝るときにそばにやってきて

一緒に寝るような日もあったりで

絶好調ではないけど、

まぁ、良い感じだなぁと思っていました。

 

そんなたまこ。

今月に入り少しずつ、

食欲が落ちてきたように感じ

以前は腎臓サポートなどの

腎臓に配慮したフードをあげてましたが

食べなくなってきて

食べれるものをあげよう!と

いろいろ試行錯誤して

あげていました。

 

 

そして今週に入り、

ガクッと容態が悪くなったようで

久しぶりに点滴に連れて行ってきました。

 

点滴してもらったその日はご飯を食べましたが

 

 

また翌日からは食べません。

 

 

 

 

 

フラフラと歩いていたのが

歩けなくなり、少し立ち上がって倒れる。

でも立ち上がって、少し前に行って 

トイレに行ったり、水を飲みに行ったり。

 

 

 

 

 

水を飲みにいっても、なかなか飲めず・・・。

ほとんど飲んだか飲んでいないか…という感じ。

 

口に水を含ませたコットンをもっていったり

トイレを近くにおいて、

歩行を補助したりしています。

 

 

 

 

 

爪とぎの中で寝ていたので、

湯たんぽをいれていたら

いつのまにか冷たいフローリングに。

 

そこからまた動こうとして

バタッという大きな音がして

夜中目を覚まして補助をする…

そんな日が3日ほど続いています。

 

気になるけど、眠たくなって、寝てしまい、

1時間くらいして「はっ!」と目覚めて

たまこの様子を確認してまた寝る。

そんな感じです。

 

 

たくさん病院に通って

頑張って治療をうけてくれたたまこ。

 

 

点滴は1日しか持たないので、

負担も考えて、

年末最終日にはいきませんでした。

 

 
 

はなしかけながら、

水をすこしあげてみたり

顔や体を撫でたりしながら

一緒に居られる時間を大切に

過ごしていきたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

FIP治療中の、りんご組ほくちゃんを応援してください🙇


医療費は

薬代だけで12万超

定期的な血液検査とエコー検査などをするので毎回1万円超になると

概算で計算しています。

ネットショップ

(ほくちゃん応援コース★1口1000円から、個数は選べます)

https://cafegatto.stores.jp/items/658bde632fa52a13702c56c7

 

振込

合格PayPay銀行 すずめ支店 普通口座 7538098 シャ)ファミリーアニマルシエンキョウカイ

合格福岡銀行 新宮支店 普通口座 710934 シャ)ファミリーアニマルシエンキョウカイ

 

 

Cafe Gattoネットショップ→こちらをクリック

店頭お取り置きや郵送対応も可能です。ご連絡ください!

 

 

GattoYouTubeおすすめ動画

チャンネル登録といいね!をしてもらえると嬉しいです照れ