きみとぼくの散歩道 -3ページ目

きみとぼくの散歩道

森のようちえん てくてく ネコバス組 スタッフブログ

とけてきてしまったかな?という雪も、
この週末にまたすこしつもりってきましたね♪
みなさん、雪遊び楽しんでいますか?



次回のネコバス組のときも、
雪遊び、楽しめるといいですね☆



☆☆次回のネコバス組は2月3日(水)
  滝寺集落センターでおやき作りです☆☆

日時:2月3日(水) 9:45~ 受付スタート
場所:滝寺集落センター
持ち物:お弁当、飲み物、着替え、雪遊びのできる身じたく
    スモッグ/エプロンなど(あれば)


長野の郷土料理おやきと、
松之山地域の郷土料理あんぼをつくりましょう♪
お天気次第では雪遊びも楽しめそうです☆
てくてく市場もやってきますよ、
お楽しみに☆




なかなか降らなかった雪がやっと積もって、
雪遊びが楽しめるようになってきました☆
次回のネコバス組は、
金谷山で思いっきり雪遊び☆
てくてく名物のブルーシート巨大そりも登場するかな?
お楽しみに!




☆☆次回のネコバス組は1月27日(水)
  金谷山で雪遊びです☆☆

日時:1月27日(水) 9:45~ 受付スタート
場所:金谷山
持ち物・身じたく:スキーウェアなど雪遊びのできる服装、
         雪遊び道具、着替え、お弁当、飲み物

※ お昼ご飯の時間は、金谷分館に移動して室内でいただきます。
  天候の具合によっては、時間を短縮するなどの対応をします。






ネコバスさんにとって、雪はまだまだつめたいし
ひとりだと雪遊びはちょっと難しいこともありますが、
みんなで遊ぶといつもと違った気持で
楽しめるかもしれません☆
ぜひ保護者のみなさんも、
一緒に雪遊びを楽しめる服装で来てくださいね♪

皆さんの笑顔を、お待ちしています☆



遅ればせながら、みなさん、
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします☆

さて、新年最初のネコバス組は、
恒例のおもちつきを行いますよ!



小さなお子さんでもおもちがつける
子ども用のうすと杵ももらいますよ♪
もちろん大きなうすでは、
お母さんたちもチャレンジOKです☆



☆次回のネコバス組は1月20日(水)
  滝寺でおもちつきです☆☆

日時:1月20日(水)9:45~ 受付スタート
場所:滝寺集落センター
持ち物:お弁当、飲み物、着替え、
    雪遊びのできる服装、雪遊びの道具(あればどうぞ)




そしてもうひとつ。
来年度3歳になるネコバスさんにお知らせです☆
森のようちえん てくてく では、2016年度、
日ごろはほかの幼稚園/保育園に通うお子さんにも
森での時間が楽しめるように、
月一回開催される土曜日クラスを開催します。
(今年度までは「土曜日トトロ組」と呼ばれていたクラスです)
この土曜日クラスの登録説明会
1月30日に行いますので、
興味のあるかたはぜひ会場に足を運んでみてくださいね♪
詳細はこちらです ↓

土曜日クラス>募集要項
土曜日クラス募集説明会のご案内

冬の期間中はネコバス組の開催回数が少ないので、
来月以降おうちカフェや絵本の読み聞かせ会も開催予定です、
お楽しみに☆

それでは、皆さんの笑顔をお待ちしています☆