まさよさん、イレーネさん、みことさん、けいこさん、オルタナスさん、フラワーひろみさん
が遠い所から来てくださいました
感謝感謝です
それぞれのブログが楽しいですね
ブレブレ写真でごめんなさい
まさよさんが呼ばれていた比賣神社です
大阪府泉佐野市の日根神社境内の入ってすぐ一番手前にある神社です
りえこ姫は”ここがエネルギーが強い
空気が違うしビリビリする”と以前から言っていたのですよ
ここでまさよさんが”裏に回れって言ってるよ”ということで
裏と横からもお参りをさせてもらいました
姫様が黒龍ではなくて金龍を見せてくれた
ワークに金龍がきてくれるとまさよさんが言っています
ほんとに翌日午前中に来てくれたのですね
午前中の皆様運を持ってますねー
入り口に他4社ほどありますが、
一番奥の古びて壊れかけたような社からまさよさんに
”ほとんどの人が素通りするのでお参りしてほしい”と伝えたそうです
みんながお参りすると喜んでくれたと言っていました
これからは意識して必ずお参りしますね
ここは本殿の左側奥になりますにゃーちゃんさんがブログにあげてくれています
赤○の石を守るために周りを守っている存在がいるそうです
日迦さんのブログにもそれぞれの面白いことが書いてありますよ
けんすくさんは実は私は自分のデジカメなら時々オーブが写るので
けんすくさんがデジカメを2台持ってきて私に撮影をさせたのです
その結果はどうだったかなぁ
ということで今回は本殿の写真が私の携帯にありませんでした
舞羽さんが比賣神社の動画を載せてくれています
風がないのに紙垂(しで)が一つだけ大きく揺れています
これはまさよさんたちがそばにいる時だけ揺れているのですよ
昼食は関西といえばお好み焼きですね
おいしそうでしょう
続きは後日にいたしますね
今回のご縁に感謝します