











元ダンサー 兼 元配信者
実家のような安心感をお届けしたい舞台役者
ねこみゆきです

夢はディズニープリンセス👑
甘いもの、可愛いもの、猫が大好きです

着るだけダイエット中

成果報告します

あとはアルバイトのことや
役者であるが故にお話できることも

観劇のきっかけになってくれたら嬉しいです!













どもども、ねこです🐱
実家に帰った時に母からちょっとだけ
ふるさと納税の話を聞いたんだけど
最近よくテレビで言われてるのを見たので
ちょいと調べてみました🔎
ふるさと納税とは
全国の応援したい地域に
寄附ができる仕組みのこと
寄附金の使い道は選ぶことができ
その地域に貢献することができる。
さらに寄附の返礼品として
地域の特産物などが貰えて
税の控除が受けられる制度。
今まで仕組みが統一されてなかった?
地域によって誤解が生じてた?らしくて
10月からは全部統一して
払った金額の50%がちゃんと
地方自治体の方に納められるようになるみたいで
それによって
今まで貰えてたような返礼品が
貰えなくなるらしい🤔
全部、らしい口調でごめんなさい🤣
あと、産地と加工してる県が異なるものは
ふるさと納税の返礼品の対象に
ならなくなるんだってさ😶
例えばこんなやつとか
↓↓↓
加工してるのが福岡県飯塚市だけど
使ってるお肉は福岡県産のものじゃなくて
こういう類のものが
10月から返礼品の対象外になるんだってさ🤔
ルール改定される前に
駆け込みで豪華な返礼品を貰おう!と
駆け込んでる人が大勢いるみたい🏃♂️
そんな中、テレビでも言ってて
母も言ってた
こんなもの買うのがいいよね〜!
のおすすめ達✨
常温保存が可能な物
発送時期をずらせる物
どうしても返礼品って冷凍のものが多いから
常温保存できるものとか
発送時期をずらせるものを
上手く選んで購入するのがオススメらしい👍
私は今までやったことないから
全然知らなかったんだけど
源泉徴収票とかが手元にあれば
税金控除上限額がいくらなのか
調べられるみたい💻
そこから返礼品シュミレーションで
調べて出してくれたりとかもするんだってさ😳
便利〜🥰
9月末までのお得なキャンペーンとかも
いっぱいやってるし、、
ちょっと調べて見てみようかな👀