明日はねこざんまい譲渡会@東日本橋ですよー♪ | ねこざんまい

ねこざんまい

東京で「猫も!里親さんも!保護主も!みんなが楽しくなれる」譲渡会を開催しています。
何より楽しく、そしておもしろ可笑しくゆる~いのんびりした譲渡会。
でも、譲渡や活動はきっちり真面目に!

今日もねこざんまいにご訪問ありがとうございます♪
1日1回のポチポチ、ご協力お願い致します♪


   にほんブログ村 猫ブログへ

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

みなさん、こんばんは〜!

まいど!ねこざんまいです!

 

 

明日はねこざんまい譲渡会@東日本橋ですよ~♪

 

 

 ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚

 

昔と比べるとTNRが進んで野良猫さんが子猫を産み続けることがほぼなくなったため、私の地域では子猫を保護する機会もほぼなくなってきました。ボランティア同士でもそのような会話をすることが増えてきましたが…飼い主のいない猫の繁殖を抑制するために手術(TNR活動)をしようとする住民がいない地域では、相変わらず高い繁殖率で猫達が増え続け、不幸の連鎖が止まらないという場所もまだあるようです。。。

 

望まれずに生まれてくる命は、幸せになれるばかりではない現実を多くの方に知っていただき、地域問題として野良猫さんの繁殖抑制のために協力しあい、不幸になるために生まれる命を産み出さない活動が活発になっていくことを強く望みます。

 

 

さて、今年もあちらこちらの譲渡会や里親募集サイトで子猫の家族募集記事を多く目にするシーズンになりました。

ねこざんまいでも、今シーズン初の2ヶ月の子猫ちゃん兄弟が参加しますが、メインは成猫さん中心となります。

 

子猫ちゃんは可愛くて儚げで守ってあげたいラブビックリマークと思う方が多いと思いますが、低体温や下痢、嘔吐で体調を崩しやすく、きめ細やかなケアと迅速に病院へ連れていくこと等が必要とされます。

 

また、元気に走りまわることが仕事ですから、人間の都合などおかまいなしでお部屋中を走り回り、時に賑やかを通りこして騒がしく感じる方もいるでしょう。下痢が続き、トイレ掃除が大変で気持ちが疲れてしまう人もいるかもしれません。。。

 

子猫は確かにかわいいけれど、可愛いだけではありませんあせる

成猫よりも更に気持ち、時間、経済的負担の全てに余裕のある方でないと、命に責任を負うということは猫ちゃんを迎える前にイメージしていたよりも大変だと感じる方が少なくないかもしれません。

 

その点、性格や行動が定まった成猫さんは、一緒に暮らすにあたり保護主から日頃の様子を聞くことで、今後の生活がイメージしやすいという点で、共に暮らしてからのギャップが少なくてお勧めですラブ

お留守番の多いご家庭も、体調が安定した成猫でしたら、安心してお留守番をお願いできますよ音譜音譜

 

成猫でも突然ダッシュをしたり、時に柱や壁をガリガリしちゃうかもしれません。でも、それが《猫》なのです笑

夜鳴きをする日があるかもしれないし、下痢や嘔吐をする日があるかもしれません。それは、ぬいぐるみではなく命あるからこそ、当然起こり得ることですよねウインク

 

人間の思い通りにいくわけがないと理解できない方には、動物との暮らしは諦めてもらった方がお互い幸せかもしれません。

 

私達は、保護猫にも、里親さんにも共に幸せになってほしいし、その幸せな様子を見て我々も幸せになりたいのです。仕事でも営利目的でもなく、なけなしの私財と時間を投入しての活動の原動力は、ただそれだけですから恋の矢

 

゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚

 

明日も幸せな未来を夢見て、共に生きていくずっとの家族に出逢うため、

粒ぞろいのベテランの成猫さんから、成猫の仲間入りしたての若手まで、性格抜群の猫さんたちが集まります照れ

 

 

かわいい猫ちゃんたちに会いにぜひ!!

 

東日本橋・中央区立産業会館へお立ち寄りくださいウインクラブラブ

 

 

ねこざんまい譲渡会は、先着順で里親様を決定する譲渡会ではありません。
先に申し込みをした方を優先することもありません。
お話をさせていただき、その猫ちゃんに合ったおうちに決めさせていただいております。

12時に開場し、里親様の決定は14時頃となります。
14時以降にご入場の場合、希望の猫ちゃんが決定している可能性があります。


また1頭に対し多数のご希望をいただいた場合、早めに申し込みを締め切らせていただく場合がございますので、予めご了承下さい。

 

 

 

**必ずご確認ください**

 

ねこざんまいでは[脱走防止対策]設置や安全対策にご協力をいただけない方には譲渡をしておりません。

これはねこざんまいの《譲渡条件》なので、やらなくて良い前提はないとご理解くださいませ。

 

譲渡会や保護団体などには、それぞれ理由があって独自の譲渡条件が定められております。

ねこざんまいでは、猫の安全を守る点において、

 

同じまたは近い危機感を持っていただける方とご縁を結びたいと考えています。

 

ご縁があった皆様には情報共有やフォローをしっかりさせていただきますので、ご安心くださいね(*^^*)

 

また、最近あとからキャンセルになる理由として【頭数制限の壁】があります。

 

猫ちゃんによっては兄弟で2頭一緒の譲渡を条件にしていることがありますので、皆様にはお出かけ前に

ペットの飼育規約で何頭までOKか、ぜひご確認をお願いします!

 

 

※先着順ではありませんが、人気のねこちゃんは早めに募集を締め切る場合があります。

  ご希望の猫ちゃんがいる方は、12時には会場にご来場くださいませ。

 

 

 

猫ちゃんの一覧はこちら右矢印家族募集中

 

譲渡にはいくつかのお約束事がございます

ご来場前にご確認ください右矢印譲渡について譲渡の流れ

 

 ※脱走防止対策にご協力いただけない方には譲渡しておりません。

(例外はありませんので、抵抗のある方はこの状況下です、ご来場をお見合わせください・・・)

 

 

11:30より、2階入口付近にて受付を開始します。

受付時に入場予定時間が記入された整理券をお配り致しますので、整理券を受け取った方はお時間になりましたら2階会場入口に番号順にお並び下さい。

 

 

 

★里親希望者様へ★
ねこざんまいでは、ペットではなく生涯、家族の一員としてたっぷり愛情を注いでくださる
ご家庭をお待ちしております。

 

恐れ入りますが
●学生の方
●子猫・幼猫希望の60才以上の方のみのご家庭
●脱走防止対策にご協力いただけない方
は原則譲渡を遠慮させていただいております。
●一人暮らし・同棲(事実婚)の方
保護主の希望や猫の年齢・性格等により、ご希望に添えない場合もございます。

 

 

★仔猫ご希望の里親様★
仔猫ちゃんたちは、まだ体がしっかりしていない赤ちゃんです。
下痢だけでも数時間対応ができなかっただけ死に至る事もあります。
その為、月齢に応じたお留守番時間を設けさせていただいております。
また、譲渡会当日に不参加になることもございますのでご了承ください。
6ヶ月未満の子猫ちゃんの里親様には子猫支援金にご協力をお願い致しております。

 

 

 

 

 

*大事な愛猫を危険いっぱいの外から守る脱走対策は大事な命綱!

ベランダや玄関前の廊下に便利で安全なおススメ商品です!

 

 

 


*ベランダに最適!

網戸だけでは破ったり、なぎ倒したり、開けて脱走されます。

足元から天井まで、猫を通す隙間のない安心安全な脱走フェンスです!

 

 

 

*まだ小さな子猫ちゃんでも心配なく使えます!
猫ちゃんの理想のトイレは(成猫を想定してください)体の1.5倍!
トイレは<猫の頭数+1個>ご用意ください。トイレ管理は健康管理に必須です!

 

 

 

*お家から一歩でたら脱走リスクが伴います。
手頃な価格の簡単なつくりのキャリーバックでは病院行き来の際に脱走が多発しています。

布製など、ソフトキャリーは興奮しパニックになると破られますので

ハードタイプのキャリーが必須です。

また、使いやすく猫が快適な広さも必要です。
病院で獣医師、看護師さんにも好評なリッチェル3WAYがお勧めです!

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 猫ブログへ