家族決定♪★ラナちゃん★6ヶ月 | ねこざんまい

ねこざんまい

東京で「猫も!里親さんも!保護主も!みんなが楽しくなれる」譲渡会を開催しています。
何より楽しく、そしておもしろ可笑しくゆる~いのんびりした譲渡会。
でも、譲渡や活動はきっちり真面目に!

11月5日(土)12:00~16:00
銀座2丁目『全日本動物専門教育協会』
ねこざんまい譲渡会で新しい家族が決定しました♪

はじめまして、あたしラナちゃんよ!

よろしくね♪




あたしたち5兄弟だけど、今は3匹と2匹に別れて暮らしてます。
あたしたちがいた川沿いの場所は、猫をいじめたり傷つけたりする人間が
いるところだったみたいで、助けにきてくれた人間が、助けた順に
別れて保護してくれたから。

 

次々に兄弟がいくなくって、こわかった。何をされるんだろう?って不安で
シャーシャー言って自分を守るしかなかったの。
だって小さな私たちにできることなんて、それくらいしかないもの・・・


 

今は毎日、他の猫さんたちや人間とちょっとずつ距離を縮めてるの。
ナデナデされるのができるようになったのよ!すごいでしょ!!

わたしのこと、かわいい、かわいいってしつこいのは
どうにかしてほしいんだけど・・・ww





まだ怖いと固まってシャーって言う癖がとれないけど、
大丈夫だよって優しい声にうっとりしてる自分がいるの。

ゆっくり、ゆっくり家族になってくれる人を待ちたいと思うの。
こんなわたしを、ロアと一緒に迎えてくれる人がいるかなぁ・・・ 

 
〖ラナちゃんの処置内容〗
・蚤取り1回 ・駆虫2回 ・検便2回 ・ワクチン2回
・ウイルス検査 兄弟陰性・去勢手術未

★里親希望者様へ★
ねこざんまいでは、ペットではなく生涯、家族の一員としてたっぷり愛情を注いでくださる
ご家庭をお待ちしております。恐れ入りますが
・学生の方
・一人暮らし、同棲中の方
・子猫、若猫希望の60歳以上のみのご家庭
・脱走防止対策にご協力いただけない方
は原則お断りさせていただいております。
ただし、預かりボランティアさんとして新しい家族が決まるまでの間、
猫ちゃんを預かっていただく道もございます。

★おちびちゃん(仔猫)ご希望の里親様★
おちびちゃんたちは、まだ体がしっかりしていない赤ちゃんです。
下痢だけでも数時間対応ができなかっただけ死に至る事もあります。
その為、月齢に応じたお留守番時間を設けさせていただいております。
また、譲渡会当日に不参加になることもございますのでご了承ください。
4ヶ月未満の子猫ちゃんの里親様には子猫支援金にご協力をお願い致しております。


 




詳しい条件などはこちらからご覧ください。

その他参加猫ちゃんの一覧はこちらから